• このエントリーをはてなブックマークに追加

マイナ利用拡大 トラブルが影

262

2023年06月03日 09:01 時事通信社

  • 新しいことを始めれば初期トラブルはつきもの。電子行政化をやらなければ日本は後進国に落ちる。紙の時代もミスはあったが大目にみて、マイナンバーは完璧じゃないと激怒する病的な心理状態が今の日本。
    • 2023年06月03日 21:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今後もトラブルは多発しそう。落ち着くのはいつになるやら。普及率を上げたいのならしっかりやって欲しいところ。とりあえずマイナポイント1万ほど進呈で手を打とう。
    • 2023年06月03日 21:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 各役所にそれ用の専従部署を作らんで,急ぎ普及を推進したからじゃないの?ちゃんと機能すれば便利なんだろうけど,導入するまでは人手が必要なんだよね。兼任じゃ忙しくてダメだろ。
    • 2023年06月03日 21:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 全国でトラブル?どういうトラブルが起こってるのでしょう。最近ニュースを見る余裕がなく、浦島太郎状態です。
    • 2023年06月03日 21:05
    • イイネ!1
    • コメント1
  • トラブル以前の問題。受付と隔離された発熱外来ではマイナンバーカードは使えないのでマイナ保険証の場合10割確定ですので必ず資格確認証はゲットしましょう。
    • 2023年06月03日 20:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • …?記事のタイトル マイナ利用に影、トラブル拡大 じゃないのか?ってか、トラブルを認知しながら今までロクな対策も出来ていないどころか、キャンペーン打って結果、被害を拡げたんじゃないのか?
    • 2023年06月03日 20:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • マイナカードで貴方方の貯金を吸い取るwほぼ殆どの人が生活をするのがやっととなる位まで 税金は取られると覚悟しときましょうね。家も無くす覚悟もしときましょうね。
    • 2023年06月03日 20:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 作らなくて済む人は、ええな。当たり前のように「出せ!」「登録しろ!」だからな。
    • 2023年06月03日 18:03
    • イイネ!1
    • コメント6
  • トラブルに負けるな!頑張れ!応援してるぞ!アナログ庁(笑)
    • 2023年06月03日 18:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • マイナンバーカードの推進の目的は、第一に戸籍や身分証の不正利用対策【免許証もICチップ搭載】第二に、莫大な被害が出ている国民健康保険の不正利用対策だろう。5年10年かけて完遂させる予定か。
    • 2023年06月03日 17:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これさぁ…使いようによってはアルコールと煙草の購入時にも役に立つ(taspo無しで済むかも?)筈が信用の少なさが良くないね…
    • 2023年06月03日 17:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国家を100%信用する事はとても危険な事だとワクチンで痛めを見てる人達は気付いてるから次は痛い目を見る事は流石にしないだろうな。次するとホントのアレだな!アレ!
    • 2023年06月03日 10:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • トラブルには気をつけてください
    • 2023年06月05日 11:06
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定