• このエントリーをはてなブックマークに追加

ファミマ、お母さん食堂消滅へ

533

2021年10月11日 18:42 ねとらぼ

  • 「お母さん食堂」という名前で本当に不快に感じる人が沢山いるのか。簡単に引っ込める前にそれを調べてからでも良いと思う。
    • 2021年10月12日 04:58
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ジェンダーバイアス確かにあるかもね。いうても、グダグダいわれるよりは変えてしまった方が楽でしょ。にしてもジェンダーバイアスのない世界を目指すとして、具体的にイメージできねえな。
    • 2021年10月11日 22:56
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ジェンダーバイアスというより慣習的・多数派的な父母のイメージだが、「家庭・料理と母親の相関」はこれまでの経緯で強固。プロの料理人は男性も多いので、料理=女性までは言えないが。
    • 2021年10月11日 21:29
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 先生!!「お母さん食堂」にケチを付けた輩は、誰に育ててもらったんですか!?(毒笑)。
    • 2021年10月11日 21:18
    • イイネ!12
    • コメント0
  • コメント欄には女性ヘイトが溢れても、世の中は確実に変わっていくんだよ。
    • 2021年10月11日 21:15
    • イイネ!12
    • コメント2
  • こういう下らない問題提起をする人は、グレタのことが好きだよねきっと(笑)
    • 2021年10月11日 21:11
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 極々一部の「声だけ大きいヤカラ」のせいで、めんどくさいのぉ┐(´д`)┌ヤレヤレ
    • 2021年10月11日 19:48
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ネーミングのイメージが深刻なボランティア活動とダブルから仕方ないね。営利目的の事業じゃイメージ落ちるもんね。
    • 2021年10月12日 13:38
    • イイネ!11
    • コメント1
  • それより、サークルKの「かじりっ子」を全国販売してほしい。
    • 2021年10月12日 09:32
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 明日からお父さん食堂ですか?
    • 2021年10月11日 23:52
    • イイネ!11
    • コメント0
  • お母さん食堂も他店の金の何たらも関東向き、塩気がキツすぎて食べられない…
    • 2021年10月11日 21:44
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 一昔前の漫画のストーリー、作者コメント読んだらおかまディスりまくりだが。現代も生まれによる差別しまくりだし、困ったもので。
    • 2021年10月11日 21:43
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 塩分強すぎて一回買って後スルーしてたわ
    • 2021年10月11日 21:38
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 〈お母さん食堂〉を見てからファミマでは買い物をしなくなってました。今度は行くかも。う〜んどうかな〜
    • 2021年10月11日 21:09
    • イイネ!11
    • コメント2
  • お母さん「食堂」だよ? めっちゃ外で仕事してる経営者じゃないか。フェミニストが勝手にお母さんが家庭に押し込められてると勘違いしてるだけだろ。
    • 2021年10月11日 20:52
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定