• このエントリーをはてなブックマークに追加

マイナ利用拡大 トラブルが影

262

2023年06月03日 09:01 時事通信社

  • こんな特殊詐欺的カード作りたくないな。何か有ったら国が100%+αで完全保証するなら検討するけど。
    • 2023年06月04日 07:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 銀行員「このシステムが導入されたら自行の客全員の個人情報ぶっこ抜いて名簿屋に売らなきゃ。1人いくらになるかな。早く小遣い稼ぎたいからとっとと導入してくれないかな」
    • 2023年06月04日 06:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 問題点を洗い出して便利なものにしてください。え?ワイ?まだ作りに行ってないよ
    • 2023年06月04日 06:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 銀行「事務負担が減少して、なおかつミスによる手違いがあってもゴミ(客)どもの自己責任。夢のようなシステムだ。早く導入しない理由はない」
    • 2023年06月04日 06:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • でも走り出したんだから、止まんじゃねーぞ
    • 2023年06月04日 04:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 堤未果氏に聞く 世界の常識と逆行する「マイナンバーカードが危ない」理由とデタラメの必然(日刊ゲンダイ)←阿修羅 掲示板
    • 2023年06月04日 00:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • トラブル
    • 2023年06月03日 23:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何兆円
    • 2023年06月03日 22:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 資格証明書での窓口負担はマイナよりも高くなるというが何割負担になるのか?4割か?5割か?6割か?確定申告医療費還付も受けられなくなるのか?障害者の医療費減免とかも受けられなくなるのか?何も記されず。
    • 2023年06月03日 21:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「悪用」と言う単語が出て来ているが、マイナカードで得た情報という事は、それを手にした人間が特定されているという事。 言ってみれば、落とし物を拾った時点で、誰が拾ったかが分かっている。
    • 2023年06月03日 21:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ミスを無くすことに成功すれば賛成、なんか見たことないようなすごい技術があればできるのかどうかが判断不能、つまりわからん
    • 2023年06月03日 21:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これをきっかけに国民全体の情報セキュリティ意識と利便性が増すと良いな。まだ、利用者側や情報の提供側、行政側が慣れていないで初期不良で戸惑っている状態。とはいえ、始めないと進まないし。
    • 2023年06月03日 21:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 作りたくても住民票移してなかったから作れなかったけど、調べたら郵送でも住民票は移せるみたいね、ポンコツ政府には呆れるけど俺はさっさと作りたい派(笑)
    • 2023年06月03日 21:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 赤字国債。一人当たり一千万の借金。これを国は税金で国民から取ると、もう言ってるのね。今後、自分たちの生活はどうなるのか予測してね。
    • 2023年06月03日 20:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 馬鹿の一つ覚え��������
    • 2023年06月03日 20:49
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定