• このエントリーをはてなブックマークに追加

食用の昆虫 欧州でじわり普及

399

2018年06月16日 15:05 時事通信社

  • 素揚げは多分ムリだけど、粉末になって加工されてしまえば分からない…もしこの先サプリで、なんちゃら抽出成分などと言われたらもうね…新たなアレルギーもありそうだし
    • 2018年06月17日 05:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それよりも、食品ロス(加工して売り切れないまま廃棄される食品)問題を何とかするべきなのではないか?と、考える
    • 2018年06月17日 03:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • へぼ(蜂の子)とり名人のじーさまが亡くなってから、旦那が時折、へぼ食いたいと呟く。虫(食うの)好きな人は、わざわざ食べたくなるんやろね。
    • 2018年06月17日 03:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 世界の人口は増え続け、しかも温暖化で農地は減少し続けています。動物性たんぱく質を作るために必要な餌の量は、昆虫の場合けた違いに少なくて済みます。広げていかなければならないのが”昆虫食”です。
    • 2018年06月17日 03:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そ、そのままの形状では絶対無理だから、りんごジャムみたいな見た目と味付けで美味しくして下さいませんかね…_:(´ω`」 ∠):_ ... あと、売っている動物のビスケットみたいに、デフォルメしたやつとか!
    • 2018年06月17日 03:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • イナゴの佃煮 美味いぞ
    • 2018年06月17日 00:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本では流行らない。
    • 2018年06月16日 23:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 工場生産には向いていそう。乾燥し粉末にして食品として使えそう。
    • 2018年06月16日 23:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ゴキブリ用殺虫剤にゴキブリのイラストがあるだけで拒否する人がいる日本で、パッケージに虫の絵はありえないだろうな。
    • 2018年06月16日 23:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 多分、壁を1回乗り越えられれば行けると思うんだ。だけどその乗り越える壁が果てしなく高いんだ。
    • 2018年06月16日 23:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ざっくり言って,陸に上がった海老が昆虫。それでもねぇ,・・・����
    • 2018年06月16日 22:49
    • イイネ!0
    • コメント2
  • (/´△`\)く・・・・・食えねぇ・・・・・。
    • 2018年06月16日 22:39
    • イイネ!0
    • コメント4
  • アメリカのモンタナ州(悶絶田舎)で、カマキリみたいなんの唐揚げ。オーストラリア(悶絶田舎)で、イモムシを生で食ったwwwイモムシは甘いお菓子みたいでワロタw
    • 2018年06月16日 22:35
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定