• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/10/19 15:09 配信のニュース

333

2020年10月19日 15:09

  • 労働であっても従業員では無いのでは? なので公演収入から割り出したギャラでその業務に参加するかは経営者たる本人の判断で劇団が強制する類のものではないって感じがする。個人の感想ですが^^;
    • 2020年10月20日 00:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 劇団と言っても仲間と対等に自由にやる劇団と、四季みたいに上司が居てぼろ糞に言われるような上下関係が強く命令される苦痛な劇団が有るから、後者であれば労働だと言えるだろう。
    • 2020年10月19日 23:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 劇団活動も労働ではあるのですが、日本の劇団関係は超絶ブラックな所が多いのは事実。昔みたいに座長や旦那が衣食住と面倒みたりしてる時代でもないので、代わりが必要ではあるしそれが出来ないなら〆
    • 2020年10月19日 23:49
    • イイネ!0
    • コメント1
  • なんでこんな当たり前のことで法廷闘争やるのか? 劇団活動も労働じゃないか。演劇・興行がビジネスとして成り立つ以上、それに伴う活動は労働 として認められるべきではないか?
    • 2020年10月19日 23:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 此れで劇団は激減するな、だって公演しても大した収入無いのに、ボンクラ団員に給与払わないといけない。 ほんと最近の若い奴は権利だけ一人前実力無しだ。
    • 2020年10月19日 23:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ぼくも劇団員してもう50年経つけど、自分を労働者だと思ったことはないかな。
    • 2020年10月19日 23:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちゃんと黒字が出る劇団に所属するか、平日は働いて週末に趣味でやるかどっちかだろうな。
    • 2020年10月19日 23:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これは…ないな。労働とはまた違う。芸術家やもん。
    • 2020年10月19日 22:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 社会保険や厚生年金に加入していたなら劇団だから団体職員になるのかな?だとすれば賃金が発生するかもね。これからは劇団側も賃金払いたくないから劇団員と個人事業主契約したりして。
    • 2020年10月19日 22:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 劇団側も収益ゼロならまだわかるけどね
    • 2020年10月19日 22:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 稽古時間拘束の生活苦はよく聞く。シュミだとかの延長戦では済まないことが劇団に限らず多すぎる。やりがい詐欺と同じのアマ活動多すぎる
    • 2020年10月19日 22:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自分を売り出すチャンスの場所が舞台でもあるよね。誰かが儲け過ぎていたなら、訴えて当然だが、そうでないなら難しい問題だよ。
    • 2020年10月19日 22:50
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定