• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/11/27 10:33 配信のニュース

359

2022年11月27日 10:33

  • お前が仕掛けなければ死なない命だったんだがな
    • 2022年11月28日 10:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 信なくば立たず����民の信頼が無くては政治ほ出来ないニャǭ軍備や食糧より大事なことだワン��プーチンは論語を読んでみたらどうだろう��墨子もね��
    • 2022年11月28日 06:59
    • イイネ!1
    • コメント1
  • そういう時は『お前の娘もいつか死ぬよ。明日かも知れんしな』と言ってやれ……
    • 2022年11月28日 01:45
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 林修「じゃあプーチンはいつ?今でしょ!」
    • 2022年11月27日 22:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • Mixiでよく見かける屁理屈だな・・・語る人間がプーチンなら非難囂々になる。もちろんプーチンの言はクソだがね・・・死を美化するのは日本でも行われている。警戒せねばな・・・
    • 2022年11月27日 21:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自身に置き換えてみても同じなのだろうか。そうではないと答えるなら説得の効果はイマイチだろう。
    • 2022年11月27日 20:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 『名誉の戦死』『軍神』どこの国も同じだ。
    • 2022年11月27日 18:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本の「死んだら軍神」と同じ。
    • 2022年11月27日 18:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • >「交通事故で毎年3万人が死亡する」「人はいつかは死ぬ」などと述べて戦死を美化。 はぃ?朝日新聞の記者は、一般論が戦死を美化した事に成るのか。
    • 2022年11月27日 18:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お得意の茶番、プロパガンダ放送w 母親役を演じるのも一苦労だろうな。
    • 2022年11月27日 17:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 殺し殺されるのが戦争。理由無き死では本人も御遺族も納得できない。国がその理由をつける。先の大戦の日本でも米国でも。戦争は起こさせても起こしてもいけない。強い抑止力こそが平和
    • 2022年11月27日 16:55
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 人はいつか死ぬのならお前は今すぐシね
    • 2022年11月27日 15:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「くだんのはは。」
    • 2022年11月27日 15:34
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定