• このエントリーをはてなブックマークに追加

ドリンクバー 何杯で元取れる?

883

2014年10月14日 09:12 日刊SPA!

  • ぼったくりやん。。。
    • 2014年10月14日 14:53
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 元取る必要なくね?
    • 2014年10月14日 14:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 元を取る事が必要なのか?満足感が得られればいいんじゃないの?
    • 2014年10月14日 14:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 元を取るって考え方をするのは未熟な証拠。食べること、飲むことの目的を見失っている。
    • 2014年10月14日 14:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あのさぁ・・・原価計算してそう簡単にもと取れたら、飲食店成り立たないじゃん。なんで原価計算までしてその差分埋められないと損みたいな考えするかな。自販機とかの金額ベースでの話ならわかるけど
    • 2014年10月14日 14:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ドリンクバー最近使わないかな、家で飲んだ方が安いし
    • 2014年10月14日 14:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 罰ゲームみたいに食べる人は食べ放題飲み放題は一緒にいきたくないなぁwあと、女の子にやたら料理取って来る人もはっきり言って迷惑だし
    • 2014年10月14日 14:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 原価率で考えるとそうなるよねwww市販のものを買うと?って考えると得した気分になる
    • 2014年10月14日 14:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だったらペットボトルに入れて持ち帰ったりパックいくつか貰ってもいいんじゃね?それでも元は取れないわけだし
    • 2014年10月14日 14:22
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 逆に考えるんだ、「もとは5円しかしないようなドリンクを俺は300円も出して飲むようなブルジョワ(笑 なんだぜ」、と。 ほうら、心が豊かになったろう(成金風に
    • 2014年10月14日 14:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ドリンクバーたいてい一杯飲んで終わり
    • 2014年10月14日 14:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 元をとるなら、もっと高いものでとりたい……(`・ω・´) ←セコイww
    • 2014年10月14日 14:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ネットカフェが一時間400円であることを考えると、最低一時間以上滞在したら“元を取った”と考えることにしてる。400円でドリンクバーを注文して、図書館の本やらウォークマンやらを持ち込んで滞在。
    • 2014年10月14日 13:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どちらかというと種類豊富に飲めるっていう点が気に入っているので、気持ち的にはちゃんと元が取れてる(・ω・)
    • 2014年10月14日 13:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 原価ヴァカは自分の好みよりも同じ値段なら原価高い方を選ぶ傾向にある。それで得した気分になる愚か。原発と火力、どっち選びますか?w
    • 2014年10月14日 13:50
    • イイネ!1
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定