• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 牡羊座だが活字は嫌いじゃないよ?小説なんか読み始めたらこの世に戻ってこないよ?
    • 2015年04月28日 02:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 1位だったら嬉しいな〜って思って開いたら、1位だったヽ(´▽`)/。しかも、まんま当てはまって嬉しかったよ。
    • 2015年04月28日 02:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 我が親父は蟹座だけど、歴史小説とミステリーを読むが…
    • 2015年04月28日 01:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 第6位の天秤座だけど、手に取らないこともあるよ。いくらベストセラーでも、あらすじ読んで自分の好みに合わないものは読まないし、SF、ホラー、ファンタジーの分野は読まない。
    • 2015年04月28日 01:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 魚座だが・・・めちゃくちゃ漫画読むよ家に置いてある物の殆どが漫画な位めちゃくちゃ読むよ
    • 2015年04月28日 01:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 第9位の水瓶座は、生粋の電子書籍派です。 この一文に纏められた事に遺憾の意を覚えた…押し入れの一部を本棚にするくらい読みますよ!!
    • 2015年04月28日 01:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「洞察することに長けた」というのは、性分からして当たってると思うが、推理小説とかミステリー小説は今の所全然興味無いなぁ。。 日常の人々への洞察をそのまま綴ったエッセイが好き。
    • 2015年04月28日 01:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 3位の山羊座ながら事ある毎に蕎麦か湯漬けの鳥羽亮氏や人情めいた風野真知雄氏の作風も好きだぞっ!
    • 2015年04月28日 00:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 根拠のないでたらめでも1位なのは嬉しいが、ジャンルにはこだわるよ。
    • 2015年04月28日 00:43
    • イイネ!1
    • コメント1
  • うちの姉は双子座ですが、まっったく読みませんよ(笑)子供の頃の読書感想文は私が代筆してました(^^;)
    • 2015年04月28日 00:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • わしゃてんびん座だけど流行りものに乗ったことはYMOとMacと旧エヴァぐらいだったよ(Macはその後切り離した)。流行りものなんてほとんど軽蔑の対象でしかなかった。
    • 2015年04月28日 00:33
    • イイネ!1
    • コメント6
  • わーい!1位の双子座だ!!書店めぐりは好き����ʴ򤷤����でも、10位ランキングの蠍座である夫のほうがもっと読むなあ。学校の図書室の本ほとんど読み尽くしたという変人����
    • 2015年04月28日 00:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 納得・・・。1位と3位の親子なので部屋に本があふれかえってます。処分しないとな〜と思うんですけど、あふれている本棚に幸せも感じるのであった。
    • 2015年04月28日 00:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 山羊座のテンプレ的に上位にはいるだろうなと思ったけれどやっぱり三位。まあ私が本好きなのは周りは皆知ってると思います…ただ歴史小説なんて滅多に読まないし萌えた事ない(笑)。
    • 2015年04月28日 00:15
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 某高校時代は図書室貸出3年間合計ランキングNo.1でしたが、シェイクスピアとか劇の台本形式で書かれてるのはどうも読みにくくて、ほとんど読まずに返してました^^;
    • 2015年04月28日 00:13
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定