• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/07/22 21:03 配信のニュース

382

2016年07月22日 21:03

  • 出荷ベースだと3年連続スマートフォンは前年割れ ガラパゴスは2年連続出荷増 スマートフォン特にAndroidの買い換え需要が落ちてるということ ガラパゴスvsスマートフォンの趨勢はここらで膠着するな
    • 2016年07月23日 08:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ガラケーに対応してないサイトが増えたので興味はあるけど、セキュリティ問題とかわからなくて怖い。
    • 2016年07月23日 08:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私は持ってないが、まだ全体でも5割程度なのか。もっと多いと思っていたが。じゃあ、まだまだスマホを持つ必要ないな。持つことのデメリットもかなり多いし。
    • 2016年07月23日 08:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『携帯電話』と呼ばれるのはフィーチャーまで、スマホは『小型PC』の表示が正しい気がする。あと、生産されないから仕方なくスマホを使うんだよ。
    • 2016年07月23日 08:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ついに少数派になってしまったな、おかげでノケモンです。
    • 2016年07月23日 08:00
    • イイネ!0
    • コメント1
  • シリアルキーボード付きなら考えますが。
    • 2016年07月23日 07:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 強制的に携帯が第三世代に切り替わったように、いつかは嫌でもスマホ持つ日が来るんだろう。スマホユーザーとはその日まで俺が快適に使えるように自腹でデバッグしてくれている有難い人達。
    • 2016年07月23日 07:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • みんな充電の問題をどう解決しているのだろう。機能優先で、メンテナンスに手間をかけることも厭わないということだろうか。
    • 2016年07月23日 07:50
    • イイネ!0
    • コメント6
  • 通話とメールはフィーチャーフォン、PDAの発展型としてタブレットを使ってます。デジタルカメラやパソコンも別に持ってます。用途ごとの使い分けが良いんじゃないかなと。
    • 2016年07月23日 07:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 歩きスマホ、運転しながら携帯を見るのはやめてほしいです。事故のもとです。
    • 2016年07月23日 07:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 20代でガラケーだぜ、少数派だぜ、周りから注目の的だぜwww
    • 2016年07月23日 07:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自分もいろいろな理由によりスマホを3月に購入しました。
    • 2016年07月23日 07:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ガラケーで十分。ラインもしないし、SNSこんぐらい見れればいいんだよ。画像や動画も今のところ見たいのないし、あの手で動かして目で追いかけるのがまず無理。
    • 2016年07月23日 07:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スマホ持つ人、初の5割超 ガラケー、高齢者では多数派 ガラケーでのネットの使用が制限されてきて困る�Хåɡʲ�������Yahoo!メール、ヤフオク、タワレコオンライン等々見られなくなるし、既に見られなくなったものもある…メーカーの悪意しか感じられない��á��ܤä����
    • 2016年07月23日 07:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ガラケーの何が悪いの??
    • 2016年07月23日 06:52
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定