• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 純粋に、声とキャラがあってないのと、個性をその一つに高められないんじゃないの?今の声優さん、マルチプレイヤーすぎて、誰が誰かって個性が見えない
    • 2018年12月16日 05:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 関連つぶやきにも「棒読み」批判があるけど、ほとんどのひとが(悪しき)棒読みの意味を分かってない。抑揚がないことではなく、感情が死んでることだ。
    • 2018年12月16日 05:05
    • イイネ!2
    • コメント1
  • これ、語ると長くなりそう(笑)
    • 2018年12月16日 01:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 最近そういうキャラが多いからでしょ。最近似たキャラデザが増えたなとオタなおばさんは思う。私は実写ドラマの実は自分有能オーラな演技の方が苦手。
    • 2018年12月16日 01:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • メイン九人を舞台人で固めたスタァライト、もしかしたら宮崎御大がやりたかったことを別の形でイマ風にやり遂げたのかもしれないねえ。
    • 2018年12月16日 00:59
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 役者の芝居の上手下手が「分からない」って一点だけで、洋画って有利だと常々思ってる。ブルース・ウィリスが自然な芝居なのかなんて、分かんないもん
    • 2018年12月16日 00:39
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 批判の方向がおかしいよ?その演技をさせて、その演技にOK出してるのは監督なり製作サイドだから。役者は、やろうと思えばもっとナチュラルなのもこなせる
    • 2018年12月16日 00:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なら某探偵坊主の映画のサッカーが取り上げられた奴を御覧よと。棒読みの選手に驚くからして……然し、嫌なら観るなが通じない御馬鹿さんが居るとはたまげたなァ(何と無く場違いに某囲碁氏へのオマージュを)||「アニメの声優はもっと自然な演技をして」に賛否の声
    • 2018年12月16日 00:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • たとえば、劇団やら宝塚やら見ていかにも演技してるようにみえるからもっと自然にしてくれ!って言うのかなあ。
    • 2018年12月16日 00:14
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 分からなくもないが、アニメだからこそ過剰さも必要な時がある。演技臭いのを排除し自然を追求するなら舞台・落語・ドラマ等の表現も自然な演技ではない。
    • 2018年12月15日 23:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 話題作りの芸能人よりマシですよ。何で本職がいるのに、その枠を潰すのかね?てんで棒読みの癖に…
    • 2018年12月15日 23:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一度、JRの京浜東北の車内アナウンスが、超不自然なアニメ声の男性で、乗客の失笑をかってたことがあります。名物車掌かもしれない������������ӻ�����
    • 2018年12月15日 23:38
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 自然?アニメという非現実的な世界に自然さは無い。だから自然さなど要らない、むしろ濃ゆーい口調なくらいがちょうどイイ
    • 2018年12月15日 23:15
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定