• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アニメは好きで毎クール40本以上の新作見てますが、基本的にロボットもの・メカものって好きじゃないんだよねw 単純に戦闘シーンが売りだったりすると1〜3話で切るw
    • 2023年08月06日 05:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 海外ではポリコレの嵐が吹き荒れております。「日本アニメは差別的だ!黒人を出せ!」などと批判されないかとちょっと不安だったり致します…。
    • 2023年08月06日 03:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ええっと……大介…さん???
    • 2023年08月06日 03:35
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ロボットアニメなら「ダンバイン」と「ぼくらの」のリメイクも来てほしい。後者はアニオリも良かったんだけど原作再現版も見てみたい。ダンバインは現代の2.5DCG技術でクオリティを跳ね上げてほしい。
    • 2023年08月06日 03:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • GAINAってどういう素性の会社や?
    • 2023年08月06日 03:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 真ん中シャアっぽい
    • 2023年08月06日 02:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 旧作のフランスでの最高視聴率100%という独裁国家以外は不可能な記録だからね。 ネットフリックスとかアマプラとか世界に向けたコンテンツだとこういったバックボーンあると強いよね。 つまりボルテスファイブも?
    • 2023年08月06日 01:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 旧作の設定では確か、フリード星王子のデューク以外がグレンに搭乗しようとすると、防衛機能で爆発する…だったかな。
    • 2023年08月06日 01:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 50年経ってもどうせ子供向け。
    • 2023年08月06日 00:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大田吾作基準なら神!
    • 2023年08月06日 00:12
    • イイネ!0
    • コメント2
  • こう言うのは下手に盛り上げ過ぎると『放送直前がピークだったなぁ』なんて事になりかねないから一寸不安だったり。発売前がピークだった、所謂“エルシャダイ現象”を起こさなければ良いのだけれど。
    • 2023年08月05日 21:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • とりあえず兜甲児をしょぼいUFOに乗せないでほしい
    • 2023年08月05日 21:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 監督やキャラデザよりも、気になるのはGAINAのほうだな……………………
    • 2023年08月05日 21:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 欧州で人気らしいから、日本語版は作らずに字幕でいいんじゃないかな。それより媚中でスタージンガーをだな。
    • 2023年08月05日 20:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 叫ばないでね?
    • 2023年08月05日 20:46
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定