• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/03/16 05:24 配信のニュース

729

2015年03月16日 05:24

  • これな!!無防備なwebカメラを晒してるサイトもあるし、注意しないといけないよね・・・ってか朝日さんは体張ったネタ好きですねぇ・・・
    • 2015年03月16日 12:42
    • イイネ!0
    • コメント6
  • 朝日新聞社が社として大規模な違法ハッキングを行い、個人の機器へ侵入、操作を繰り返した で、あってる? どう考えても犯罪です…
    • 2015年03月16日 12:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんて堂々とした「あなたも朝日に無断で覗かれていたかも!」っていう記事だろうか。 ⇒
    • 2015年03月16日 12:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何年も前にも同じようなニュース見た気がするが・・・ほとんどが見られても困らないからパスワードを設定してないんだと思うが(´・ω・`)
    • 2015年03月16日 12:39
    • イイネ!0
    • コメント3
  • 「不特定多数で監視、不特定多数で防犯、ぼく寝る」Webカメラで監視、防犯おいしーれす(^p^)そんな優しい世界だな
    • 2015年03月16日 12:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • よくわからないからカメラのところにシール貼って塞いでる(*´σー`)エヘヘ
    • 2015年03月16日 12:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 捏造の次は覗きか
    • 2015年03月16日 12:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 全世界宛にWebカメラの動画を公開しているのを見て「不正アクセスだ!」は流石に無理があるだろう。朝日だからと何でも叩けば良いってもんじゃない。褒められた内容ではないのは確かだけども。
    • 2015年03月16日 12:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「覗き見出来たので間違い無いです(・ω・´)キリッ!」て事でOK??
    • 2015年03月16日 12:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 気持ちわり。ってか、24時間電源入れっぱなしの人って、…いるんだね?
    • 2015年03月16日 12:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • パスワードの管理ねえ本当頭悩ませてます。同じもの使いまわせないし、シンプルにテキストファイルにちまちま入力してるけど更新もしなきゃだし、なんかこうもっと楽に管理できないかしら?らららー
    • 2015年03月16日 12:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 朝日新聞は、ミクシィネットユーザーが、Webカメラについて、どれだけのことを知ってるか探りをかけて視るための掲載記事ですな。
    • 2015年03月16日 12:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そういう覗けるカメラをまとめたアプリもあったな。
    • 2015年03月16日 12:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あえて見せてるんでしよう(
    • 2015年03月16日 12:20
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定