• このエントリーをはてなブックマークに追加

呉服店のポスターに批判殺到

652

2019年06月20日 18:23 ねとらぼ

  • がんばる方向が玄人向けすぎて、ちょっと違っていたような気もする。しかし、こんなのにいちいち文句言うほうもどうかと思うぞ。日本人って、こんなに嫌なヤツばかりだったっけ?
    • 2019年06月20日 21:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 着物を着たら外国の方にモテるかどうか、京都に来て検証してみればいい。幻想だから(笑)まぁそれにしても刺激的で品のないコピー。
    • 2019年06月20日 21:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 博報堂だからね。そういえば以前知り合いだった在日韓国人が親戚の男は法事とか偉そうに座ってるだけでなにもやらない根っからの男尊女卑だから結婚するなら欧米人がよいと言ってました。
    • 2019年06月20日 21:06
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ほら、ツイッタで凄かったから記事になると思った。ちふれと午後ティー以上だったし、個人的にも、気持ち悪さは群抜きだった。何とも言えん気持ち悪さがあるのよ、これ。
    • 2019年06月20日 21:04
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ハーフの子が産めるって。。売国奴なのかな?この呉服店は?
    • 2019年06月20日 20:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 土人・昭和脳・100億%で憂さ晴らし+言葉狩りダーで十把一絡げ罵倒キモオタはどこの国民性なのかな。
    • 2019年06月20日 20:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 俺だったら「着物って、かわいいよね」以外に使いたくないけど。
    • 2019年06月20日 20:28
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 今後、着物着る人減るだろうなぁ。
    • 2019年06月20日 20:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 広告屋なんて、アタマパーばっかり。奇抜ならウケると思ってるだけ。センスのかけらもない
    • 2019年06月20日 20:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんな馬鹿の批判は放っておいたらいいよ。堀江さんみたいに、広めてくれてありがと馬鹿、ご苦労さん馬鹿、でいいと思う。女性に対しても外国人やハーフに対しても差別意識は無いんだし。
    • 2019年06月20日 20:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 映画も本もマンガも見た人、読んだ人の数だけ感想がある。 こういうポスターや広告だって大多数の人は気にしないと思う。 反感を感じた人だけ大きく声を上げてるんじゃないのか?
    • 2019年06月20日 20:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もう「外人男子は着物にムラムラ」でいいんじゃないかな…
    • 2019年06月20日 20:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「IT社長と結婚したいなら………〇〇芸能事務所がタレント募集」みたいなもんだからな。炎上はあたりまえ
    • 2019年06月20日 20:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 『着物にあまり関心を持たなかった人たちに…』←つまりこういう感じのをいい!と思うような人をターゲットにしてたわけで
    • 2019年06月20日 20:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これは…悪ふざけが過ぎてるね…(;・∀・)社内ではノリノリだったんだろうな.∵・(゚ε゚ )ブハッ
    • 2019年06月20日 20:00
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定