• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • あれ?アンデルセン協会だかにも話通してなかったんだ?もしかしてジャングル大帝よりはるか昔から無断で人のふんどし勝手に履いてたんかな(笑)
    • 2014年09月30日 15:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ライオンキングの例を筆頭にそんなのばかりなので、あぁまたかって話です。自分とこの著作権にはうるさいのに他所のは土足で踏みにじるんだな。�����������������
    • 2014年09月30日 15:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もともと、シンデレラ、マーメイドとか、童話を元にしたディズニーだとは思いますが、この訴えた人って、模倣されて内心ラッキー、あんな有名作にって、この騒ぎでも自分の作品が何より無料大きな宣伝話題性で被害勝ちかも
    • 2014年09月30日 15:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ディズニーは、手塚治虫先生の「ジャングル大帝」を盗作して「ライオン・キング」を制作した時から、アンフェアな会社だと思った。
    • 2014年09月30日 14:40
    • イイネ!1
    • コメント1
  • アナ雪って騒ぐほど面白く無かったよ?歌とか映像美をみるためのものだと思った。仮に自伝のパクリだったとしてもその自伝には270億の価値は無いわ。
    • 2014年09月30日 14:26
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 似たようなのなんてよくあるんじゃないの? いいじゃん…今になって騒ぐなよー(>_<;)
    • 2014年09月30日 14:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ディズニー「ありのままじゃ売れねーんだよ」
    • 2014年09月30日 14:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今更?( ̄▽ ̄;)
    • 2014年09月30日 14:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • えらい!!ちゃんと訴えましょう!!
    • 2014年09月30日 14:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 雪の女王疑惑に関しては言い逃れしようがないんじゃないの?実際名前も誤解させやすいようについてるしね。ほら、アレだ、ブラックジャックなんたらってイタい人がいたろ、アレだよアレ。
    • 2014年09月30日 13:47
    • イイネ!1
    • コメント2
  • その前にジャングル大帝とナディアにお金払えよ
    • 2014年09月30日 13:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • というより、この作品がアンデルセンの「雪の女王」が原作ではないとは誰も思ってないと思うw そもそもディズニーの完全オリジナルってどれだけあるんだろう…。「ライオンキング」の時のことは忘れない。
    • 2014年09月30日 13:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 世界的に有名になったもの勝ちだよ。先に発表していたマイナーな自叙伝に酷似した箇所があっても、その話の登場人物は氷の魔法が使える訳じゃあるまい(笑)
    • 2014年09月30日 13:27
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 夢の国挑戦者受け付けはこちらでーす。一列に並んでくださーい。順番にご案内しまーす。
    • 2014年09月30日 13:21
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定