• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/01/30 19:24 配信のニュース

753

2017年01月30日 19:24

  • 国民が監視監督するシステムを創らないと、教育現場では自浄作用が働かなくなっている
    • 2017年01月31日 20:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まともな教師なら気がつくはず。教師失格。首にせよ。
    • 2017年01月31日 19:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • その担任は虐め推進派か?だったら教壇から去れ!!!!!
    • 2017年01月31日 18:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • とりあえず教師やめろこいつは。言って良いことと悪いことの区別もつかんのかい。
    • 2017年01月31日 18:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まあ…教室にカメラつければ千里眼能力は手に入るよね。
    • 2017年01月31日 18:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 端からヤル気ゼロやん。
    • 2017年01月31日 18:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 超能力なんて無ぇから生徒をしっかり見て状況を把握する必要があるんだろうが・・・馬鹿か?お前?教師になる年齢のヤツが超能力なんて馬鹿な妄想してる場合じゃねぇよ。
    • 2017年01月31日 18:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なぜ?隠そうとするんだろう?学校から先生皆にイジメがあっても知らんぷり!と言われているのか?こんな学校に行く必要ないね!
    • 2017年01月31日 17:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 先生もさ、誰にイジメられていますって言ってくれないと推測で動いたら、相手側の親が出てきて、イジメなんてする子じゃない!となる訳だね。ほんまクソやな!ローテーションで保護者常駐させれば?
    • 2017年01月31日 16:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 而して、一日経った呟き欄には、「教師を糾弾する」書き込みがたくさん残ることになったのでした。……なるほど、いじめが無くならないわけだ。 その糾弾は、いじめと何が違うのやら。
    • 2017年01月31日 16:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 子供に伝わるように言ったつもりなんだろうね。その子が話す加害者を「加害者だ」と断言できる情報が欲しかったのかなぁ。
    • 2017年01月31日 16:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私の担任の先生は何も言わなくても「先生は、ちゃんと見てるからね。分かってるからね」と言って来てくれたよ!先生がいなくなった途端無視されるというイジメに遭ってた私に。
    • 2017年01月31日 15:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • バカなの?何、ファンタジーで片付けようとしてんだ。寝て起きたら別の日でも、昨日から続いてんだよ。���(��)
    • 2017年01月31日 15:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうせなら「救いなど無いんだよ」と言った方が遥かに潔いよ。
    • 2017年01月31日 13:00
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定