• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 夏の宿題ね 中学のときにふと行った実験で、蟻さんはパンを見つけると下部の中央からかじって巣に運ぶ、ひっくり返すとまた下部の中央から、蟻がついたまま平行移動するといったん散ってまた集まってと生態観察した思いであり
    • 2014年08月21日 20:41
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 冷笑するだけの自称「賢者」よりも、やりたいことを本気でやった「愚者」の方が金には換算できない何かを掴んでいる筈。 2万円は大金ではあるが「将来への投資」であって「浪費」ではない。
    • 2014年08月21日 16:30
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 近々『波動スピーカー』を作る予定です。………
    • 2014年08月21日 15:13
    • イイネ!9
    • コメント0
  • うちは基本、家にあるものでやる!素麺の箱でパチンコ、牛乳パックで和紙、今年はチラシを編んでカゴを作りました。これお金かけてハイクオリティも良いんだが、段ボールにアルミホイル貼ったくらいので盛り上がる子のが好きだな(笑)
    • 2014年08月21日 16:47
    • イイネ!8
    • コメント0
  • うちの小6の娘は材料すべて100円ショップで準備しました^^;総額800円だった。現在制作中。間に合うのかな������������ӻ�����
    • 2014年08月21日 16:37
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 2万かけないとできないところが残念(^^) 創意工夫、Cやな(^^)
    • 2014年08月21日 18:52
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 小学生の宿題、工作に限らず、研究、調査、統計グラフなどなど、どれも親の頑張りだよね。特に表彰作品みると、大人が作りましたって感じだもの。親の頑張りの宿題に意味があるのかなぁと思ってしまうσ(^_^;)
    • 2014年08月21日 16:33
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 自分のお小遣いで作るのなら幾らお金をかけても構わないけど、親のお金を使って「宿題」というのは間違ってるし、そもそも宿題と言ってるのに親が手を貸すこと自体間違ってる。 それにこれ本当にこの子供が一人で作った物なのかも疑問。
    • 2014年08月21日 16:12
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 娘の6年間はリサイクルがテーマ。おもちゃ作ったり、かばん作ったり…楽しかったよ♪研究なんだもん、目的仮説結果考察必要でしょ♪楽しかったな〜。主導権を握ってしまいそうだった…。
    • 2014年08月21日 15:42
    • イイネ!7
    • コメント1
  • クワガタにつくダニにアレルギーをもつ息子、、それでも虫がじっくり見たい!という希望から、今年は虫の樹脂標本(死んだセミ)をつくりました。学校でも好評だったみたいだし、本人も虫をずっと見ていられると大満足でした。
    • 2014年08月21日 18:54
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 基本ゼロ円でしょ(-ω-)キットとかありえない。中学では自由研究に変わるが1年のときアリジゴクの研究、2年のときはゼニゴケの研究をやった。大作になり、1ヶ月間研究者気分でしたな。勉強はできないけどそういうのはやたら賞をもらって輝いてたww
    • 2014年08月21日 16:33
    • イイネ!6
    • コメント0
  • うちの子が小学生の時、クラスの男の子の作品には驚いた(笑)お父さんが大工さんとかで、手伝ってもらったんだろうね。ダイニングテーブルにできるくらいのテーブルが廊下に置いてあった(笑)
    • 2014年08月21日 16:31
    • イイネ!5
    • コメント0
  • こ〜ゆ〜の大好き!この前、友達の息子に読書感想文の書き方教えたら「そんなこと書いたら先生に怒られるから無理!」って言われた44歳の夏の日の午後・・・
    • 2014年08月21日 16:09
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 感動が盗まれている
    • 2014年08月21日 15:57
    • イイネ!5
    • コメント0
  • これは許される!w
    • 2014年08月21日 14:05
    • イイネ!5
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定