• このエントリーをはてなブックマークに追加

トランプ氏 同盟国は負担増を

137

2016年04月28日 07:30

  • マジでこの暴言王が大統領に?自分の言ってる事に責任取らず、その場の空気でとんでもない事言いそうな人でないの。野党で大言壮語をギャースカほざいていた議員が、いざ政権とったら口ばっかり…なんて事にならんのかい?
    • 2016年04月28日 10:00
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 本当に大統領に就任したらどうなる事かexclamation & question。政治、特に外交に関しては、全くの未知数。ちょっと不安に思う。
    • 2016年04月28日 07:34
    • イイネ!7
    • コメント0
  • やはり日本国防を強化しなきゃ。
    • 2016年04月28日 18:27
    • イイネ!6
    • コメント0
  • もし米軍撤退が実現したら、中国「やったー!」、翁長「やったー!」、共産党「やったー!」、日本国民「げっ!!」
    • 2016年04月28日 12:23
    • イイネ!6
    • コメント0
  • こいつとブッシュ、どっちがクズかな
    • 2016年04月28日 08:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • アメリカ人が米国第一強調すんのは当たり前なんだけどね。だったら日本の防衛費GDP1%縛りも解除して良いですか?って話になるのよ。防衛手段ももっと自由に開発しますよってね。
    • 2016年04月28日 12:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • こんなんが周期的に出て来ては世界を混乱させちまうんだろうなぁ。過ちを繰り返えさなければいいが…
    • 2016年04月28日 09:43
    • イイネ!5
    • コメント0
  • うん。最近矛盾を孕む発言多くなってきたかも
    • 2016年04月28日 09:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「米国民の生活が第一」?トランプは、米国の小沢一郎か?�դ�դ�
    • 2016年04月29日 19:52
    • イイネ!4
    • コメント1
  • いっその事全軍撤退すればいいのに そうすりゃ何処かの国は憲法改正が当たり前になりますね。
    • 2016年04月28日 10:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • まあ日本は、守って貰ってる立場なんだけど…ただこのオッサン発言を気を付けないと離れていく国が有るかもね。
    • 2016年04月29日 06:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 米国は今までもこれからも、自国の利益、自国の軍需産業の利益を最優先に行動するのは変わらない事実。同盟国の負担云々は単なる恐喝行為に過ぎない行為だが、それで同盟国を守ってくれると本気で思い込んでいる人がいるとしたら…
    • 2016年04月28日 22:46
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 正論、ただし口調が滅茶苦茶だから要らぬ反対がくる。おそらくこの発言において念頭にあるのは韓国と沖縄県か。ただ単独インタビューではかなりトーンダウンしているとも言われているが。
    • 2016年04月28日 19:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ポーカーフェイスで「カネをだせ」 強盗みたいなトランプ氏
    • 2016年04月28日 18:31
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定