• このエントリーをはてなブックマークに追加

漫画の実写化が多いカラクリ

177

2016年11月21日 11:12

  • …そもそも原作者そっちのけで出版社と制作側がほとんど勝手に話進めているようなもんだしな。それでまともなものができればいいが実際は一部俳優()のゴリ押し会場。
    • 2016年11月21日 18:22
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 我々にできることは、たとえどんな漫画でも実写化は絶対にお金を払って観ないこと。そうすれば映画会社は「実写化は儲からない」と学んで、作らなくなるはず。
    • 2016年11月21日 17:16
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 作者への原稿料が安いというけど、作者は映画製作に何%か出資してんの?もしくは、契約時に映画化の際は収益の何%もらうと契約してないのか?してないなら、安いとは言えんだろ
    • 2016年11月21日 12:23
    • イイネ!12
    • コメント2
  • マンガの実写化自体は否定しないけど、作品選びのセンスの無さをなんとかしろ。「マンガでやるから面白いんであって、実写でやったら寒いだけだろ」って作品ばかり実写化したがるのは何でなんだぜ。
    • 2016年11月21日 17:46
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 映像業界が、上前をはねる事しか考えてこなかったせいで、物語を作れる人材が揃ってない、って事でファイナルアンサーだな。まぁ、安売りする出版社も同罪だがね。
    • 2016年11月21日 17:25
    • イイネ!8
    • コメント0
  • なんとか漫画原作の安売りを防ぐ方法は無いのかな?
    • 2016年11月21日 20:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 脳みそ空っぽの頭あっぱらぱ〜が、自分で新作映画作れないから既製品適当に改悪したり不良品作って、「実写化してやりました」どや顔してるだけよ アホらしすぎて物も言えん
    • 2016年11月21日 17:37
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 原作者さんに還元されない事も理不尽だと思いますが、お金が儲かるから実写化っていうのが、なんだかなぁ☆彡 少なくとも、何かものを想像/創造する人たちには、儲かるのを作る!という発想ばかりを持ってもらいたくないものだぁと思いました…
    • 2016年11月21日 18:18
    • イイネ!6
    • コメント7
  • 原作者は作品にどしどし口出したらいいのに、何故しないのか…芸能事務所とか映画製作者が恫喝するのか?
    • 2016年11月21日 16:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 原作使用料の安さにビックリ!コナンもか?結果、本が売れたら作者が儲かるのかもしれんが。
    • 2016年11月21日 16:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 興行収入58億円に対し100万円。←著作権がどうのという割りに馬鹿にしすぎでないか?DVDでさえ印税があるのに実写は1円もないそうですし矛盾しすぎだよね・・原作者を敬え!
    • 2016年11月22日 10:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 改悪された実写関係はマジで見る価値がないので見ない。「ビブリア古書堂の事件手帖」とか性別や設定すら改悪された原作に忠実にすらできなかったもんはゴミだと思う。
    • 2016年11月22日 02:57
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 当然のことながら金目当てか…。ヒットするかどうかわからないとオリジナルの映画を作ることに消極的だと、映画業界は衰退する一方。しかし「君の名は。」や「シンゴジラ」など、ほぼオリジナルのアニメ・特撮は売れているというのが皮肉ですね。
    • 2016年11月21日 23:13
    • イイネ!5
    • コメント2
  • ファンも納得出来るようなクオリティならまだいいが、人気俳優(?)多用の原作ブレイカー作品はもうお腹いっぱいなんだよなぁ……
    • 2016年11月21日 22:35
    • イイネ!5
    • コメント6
  • そんな楽ばっかりしてるから鈍ってろくなものが作れなくなるのと違うんか。
    • 2016年11月21日 20:33
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定