• このエントリーをはてなブックマークに追加

布おむつのメリット・使い方

247

2017年01月11日 08:10

  • 「おむつの洗濯が大変で、0歳のころからお尻を叩いて叩いて散々泣かせてあなたのおむつ外しは早かった。でも可哀想なことしたわ…」滅多に謝ることのない母にしみじみ言われたのでよく覚えてます。
    • 2017年01月11日 10:32
    • イイネ!9
    • コメント4
  • これ、個人差だよ(笑)布で濡れても平気な子供は平気なものよ(笑)
    • 2017年01月11日 19:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 赤ちゃんのは未経験だけど、介護やってる身としては、やっぱり紙オムツの方が良さそう←
    • 2017年01月11日 09:42
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 保育園へ見学に行ったら、肌感覚が発達するからと、布おむつを必ず使うというところがありました。その場合はおむつカバーだけ購入、おむつはレンタルを利用する人が多いと。やっぱり布は大変だものね。
    • 2017年01月11日 10:22
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 流行性胃腸炎などの下痢が流行った時があり、衛生面などから考えてむしろ布から紙にしました。保育園では不衛生な物を長時間置けないので、尿も便も紙おむつを丸めてビニール袋に入れて保管してます。
    • 2017年01月12日 04:22
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 家にいる時は布の方が楽。洗濯して繰り返し使えるからね。紙やと一度、剥がすと使えなくなるし、無くなったら買い足しに行かないとならないし。外出時は紙のが気楽。両用使いが一番楽で経済的。
    • 2017年01月11日 23:38
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 友達は「濡れる感覚はぱんつにしても変わらないから、逆に濡れる感覚が分かる紙おむつのほうがおむつはずれは早い」って言ってたから、個人差あるんだろうな。
    • 2017年01月11日 11:42
    • イイネ!5
    • コメント2
  • うちの次男は一日に60回小出しにうんちをしていたので、布おむつをもらって経済的に助かった。けど、度重なる洗濯で自らの手荒れは酷かった。絆・・・というより、自己陶酔する母親は一定数いると思う
    • 2017年01月11日 11:07
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 私は母から昔は布おむつの洗って届けるサービスがあったと聞いてます。そこで「逃げ恥次回作」とかできっとおむつの洗って届けるなんかをみくりとやっさんが始める展開があってもいいと思いました。
    • 2017年01月11日 09:55
    • イイネ!5
    • コメント6
  • ヒヨコのおむつカバー、息子が使ってたのと一緒♪周りから布おむつをしこたま貰ったから必然的に布オムツ使用だったけど、要は慣れです
    • 2017年01月11日 09:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 脳を活性化って時点で嘘だよね。この手の言い回しででたらめ刷り込むの止しましょうよいいかげん…
    • 2017年01月11日 17:31
    • イイネ!4
    • コメント3
  • オムツではなく、寝起きや食事の後などオマルに座らせてたら。8カ月でオムツの中ではしなくなった。オマルだと、掃除も楽�Ԥ��Ԥ��ʿ�������で。保育園の先生にこういう子が欲しいと言われたっけ。
    • 2017年01月11日 15:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 産科で布おむつで家では紙オムツ!! 布おむつ、紙オムツスキンシップも同じくらいだよ? 手間暇、費用、ゴミくらいしか変わらない気がする…。 オムツ外れは発達同様、個人差も大きいと思うけど…。
    • 2017年01月11日 12:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 上の娘は布オムツから初めたけど、月齢進むと一回の量がかなり増えてきて漏れるし蒸れるしで������������ӻ�����子供も機嫌悪くなりこっちもイライラの悪循環に陥った。結局紙オムツを卸屋から大量購入する事で解決(^^;
    • 2017年01月12日 03:29
    • イイネ!3
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定