• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/06/29 09:08 配信のニュース

174

2017年06月29日 09:08

  • 黄色が普及しつつあるのには色ムラ以外の理由もあるんだけどね。りんご関係の仕事をしとる儂がその辺を説明しませう!…って、長くなるからここじゃ説明しきれねえやorz
    • 2017年06月29日 12:04
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 生協には「葉とらずりんご」と言って、色むらご容赦の商品がある。味には全く影響がないし、こういうので十分なのにな〜
    • 2017年06月29日 11:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ”寿“とかのシールを貼って文字を浮き出させるヤツあるじゃん。あれでリンゴに縦6分割の線を作って切り取り線のヤツ作らない?
    • 2017年06月29日 10:45
    • イイネ!6
    • コメント0
  • アメリカン産の赤いリンゴを、仏壇にお供えしたら3ヶ月以上も腐らないしツヤツヤのままでとても便利ですψ(`∇´)ψかたさもそのままです����Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年06月29日 12:14
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 長野電鉄長野駅で売られていた、赤色にムラがある大きなのと黄色い普通の大きさなの。2個150円と格安だったが、それまで食った中でいちばんうまかった。
    • 2017年06月29日 11:37
    • イイネ!5
    • コメント1
  • へええ〜 あの赤い林檎にはそこまでのご苦労があったのか・・・農家の皆さん、いつも美味しい林檎をありがとうございます。硬くて甘酸っぱいのが好きです。
    • 2017年06月29日 11:32
    • イイネ!5
    • コメント9
  • やっぱり���リンゴは赤くなくっちゃ、赤いリンゴを消すな!手間暇かけてが農家の心意気。労を惜しむようになったら農家を止めなさい。そう言う私も農家。���赤いリンゴに 口びるよせて…
    • 2017年06月29日 10:54
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 50年前は黄色いインドリンゴがあったが人気がなく消滅した。 これで赤いリンゴを無くしたらリンゴが無くなる。
    • 2017年06月29日 11:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 作業が大変でリンゴ農家が潰れちゃうくらいなら、黄色でいいじゃない、要は味だよね。
    • 2017年06月29日 11:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • へーそうなんだ。赤いのは輸入とかになっちゃうのかな。
    • 2017年06月29日 10:46
    • イイネ!4
    • コメント8
  • いくらなんでも赤くなくても普通は梨とは間違えないだろ?でも微妙な位置のアイドル辺りがネタで使うのかな。
    • 2017年06月29日 10:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 流通や消費者が農作物に工業製品のような均質さを求めたらこうなったと。とはいえ、時代が逆戻りするはずもなく、市場に出回るリンゴしか選択肢はなくなるのだな。赤いリンゴが高級品か…
    • 2017年06月29日 10:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 津軽や富士には頑張ってもらいたいところ。そういえばスターキング・デリシャスって最近見ないような…
    • 2017年06月29日 17:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 真っ赤なりんごでないと買い叩く(出荷を受け付けない)農協が悪いんじゃね?
    • 2017年06月29日 12:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 生産者は美味しいものをつくりたくても、産地市場が「色」と「貯蔵性」と「相場」で価格を決める。「味」は判断基準ではない。美味しくても見た目がよくないと叩かれる。その結果が今の現状。
    • 2017年06月29日 12:43
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定