• このエントリーをはてなブックマークに追加

脳科学者語る「間違った努力」

286

2018年01月21日 08:10 TOKYO FM +

  • 例えば体格や知能、音楽の才能、料理人としての舌……。そういった生まれ持ったものは努力して手に入れられるものではないですよね。そのときに潔く諦められるかどうかが正しい努力と間違った努力の分かれ目です
    • 2018年01月21日 19:31
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 努力は裏切るということを音大生は皆良く知っている。読んだけど今更感満載だったwww
    • 2018年01月21日 15:19
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 俺が思う努力は、仕事の能力じゃなく、病気にならない努力が一番だ。
    • 2018年01月21日 12:04
    • イイネ!11
    • コメント0
  • みんなには悪いが、オイラはこの人が言ってることなんて話半分で聞けばいいと思ってる。
    • 2018年01月21日 17:56
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 結局、日本人の悪いトコロばっかり話して最後に「上手く付き合わなきゃ」とかw この記事になんの具体性も、読んでの収穫もなくてワロタw
    • 2018年01月21日 12:38
    • イイネ!10
    • コメント0
  • …「生産性」日本は「薄利多売」だから低くなる。かけた手間に対して利益が薄いからで、怠けている訳ではない。全部ではないが…
    • 2018年01月21日 11:35
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 結果は後からついて来る
    • 2018年01月21日 11:29
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「努力そのものは報われないことが多い、ただ、違った形で跳ね返ってくるもの」と信じとります」「敵を知り己を知って百戦危うからず」努力も又然り。でも俺の人生無駄な努力が多いなあ�㤭��
    • 2018年01月21日 17:25
    • イイネ!9
    • コメント5
  • ウ○コで考えると分かり易いだろ。 出ないウ○コ相手に出るまで延々力んでも結果は余り出ないけど、食事や睡眠・薬剤に方向性をシフトすると改善したりする事が結構あるみたいな。 多分そう言う話なんじゃね?
    • 2018年01月21日 14:07
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 適材適所という意味では出来ない事や不得意な事を延々とやるより、効率がいい方を選ぶのは賢いやり方。周りに気を使いすぎて、自分の首を絞めるよりは、迷惑かけなければ、マイペースも悪くない。
    • 2018年01月21日 13:21
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 概ね同意なのだが、自分の好きなことと自分に適していることが違うケースにおいて気がつかないこともままあるぜ?下手なり自分がやると非効率的でも何かが好きってケースもあるのだが、そこへの解説がない。
    • 2018年01月22日 08:20
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 努力が目的になっているのは間違い・目的のために努力するのは正解。…だと私は思ってる。後者で結果が伴わなかったとしても、それはそれで仕方ない。世の中そんな才能に溢れた人間ばかりじゃないからねえ。
    • 2018年01月21日 23:11
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 確かに努力の方向が間違っていると報われない時はあると思いますね。
    • 2018年01月21日 20:26
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 自分のやりたいこと好きなことをしているときって努力とは感じないんだよな。嫌になってくるときに自分を納得させるために努力という言葉が出てくる気がする。嫌なことをしないとする心掛けが大事だと思う。
    • 2018年01月21日 17:09
    • イイネ!8
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定