• このエントリーをはてなブックマークに追加

不明15年「子供見守り」定着

46

2018年05月20日 07:30 時事通信社

  • アメリカはスクールバスだっけ?
    • 2018年05月20日 12:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 地元の人同士挨拶が飛び交うような地区は、犯罪が少ないらしいが、隣近所すら挨拶しないと、挨拶しただけで、声かけだ!と騒ぎに。ご近所付き合いは、煩わしいけど、大事。
    • 2018年05月20日 16:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 被害を受ける側が幾ら努力しても加害者側の人権やらを無くさないと自分の身すら守れない、新潟の事件だって知ってれば防げたはず
    • 2018年05月20日 14:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「見守り」という柔らかい言葉だとピンと来にくいが、今や子供は常にその身を狙われる可能性があるやんごとなきVIPであり、護衛官(エスコート)を必要としているという事だ。
    • 2018年05月20日 13:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • イニシャルコストはかかるがランニングはほぼかからない防犯カメラが最適じゃないかと思う。マンパワーに頼るのは継続は難しい。
    • 2018年05月20日 13:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 事件の早期解決、次を起こさせない地域の目が良いな。うちの近所は、他人の家まで見回ってくれるサークルみたいの無いから、父兄会だけだし。暖かい町だわ。
    • 2018年05月21日 01:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ロリコンと呼ばれる人種のほとんどは、子どもの無邪気さや笑顔が奪われたり、街頭から姿が無くなる事を望んではいない。
    • 2018年05月20日 23:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 冷ややかな目をする人は家族を失う辛さ悲しさを、知らないのだろか? 自分は親が死んだ時ですら立ってられない位に辛かった
    • 2018年05月20日 23:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お察し下さいな治安な地域なので住民が防犯意識を持ち官民で防犯対策するのは良い事です。
    • 2018年05月20日 16:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 誰が・何が見守るかで違うと思う。
    • 2018年05月20日 12:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まあ、被害者うんぬんはどうでもいいとして、監視するのはいい事だ。これで悪魔も本性を抑えつつければ、事件は早期解決に向かうだろう。まずは悪魔達の監視活動から始めまよう
    • 2018年05月20日 12:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まあわかるけど、それで防げるのは「間抜けな犯罪者」まで。まあ間抜けでない犯罪者は登下校中の誘拐だ暴行だなんてしないだろうけどさ。
    • 2018年05月20日 18:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ボランティアの人が…ってことがあったからなー
    • 2018年05月20日 18:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 朝見守りするのに小学校からジャケット貸与はよく見かけるけれど→予定に合わせて休む日も多い場合、それでもいいの?とはちょっと思った…これって、どうなのかなぁ?
    • 2018年05月20日 14:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • …そうそう誘拐レベルの変態は出ないが、たぶん地域のピンポンダッシュはゼロ件になる。
    • 2018年05月20日 13:52
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定