• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/05/23 14:51 配信のニュース

112

2018年05月23日 14:51

  • なぜモザイク掛けん?信じられん。
    • 2018年05月23日 16:51
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 「ドグラマグラ」とかの図書カードを晒されたらアウトw!
    • 2018年05月24日 04:30
    • イイネ!6
    • コメント0
  • エラ張り釣り目のシ●キ隊みたいなのが上層部に紛れ込んでる組織なのでコンプライアンスも日本社会へのリスペクトもあったもんじゃないのだろうw
    • 2018年05月24日 04:22
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これ、番組を観ていて「こんなところまで流しても良いのかね」と少々引っ掛かった部分だったが、あまり深く考えていなかったらしい(苦笑)。
    • 2018年05月23日 20:56
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 中学の図書館に、人に知られたら困る思想・信条の本が有る事の方が問題だろ
    • 2018年05月23日 19:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • NHKは日本人がどうなろうと気にしない侵略国家の手先だから
    • 2018年05月23日 18:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • これ見てた。ちょっと気になったけど私の気にしすぎかと思ってた。あんな本屋さんに出会えてたらもっと本読んでたかなぁ。
    • 2018年05月23日 18:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 放送前に、学校を通じて出来る限りの確認をしています と回答した←なんか嘘っぽいな 学校でなく学校を通じて生徒にならわかるけど 本当にやっているのか怪しいものだ
    • 2018年05月23日 17:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 個人に関する情報の保護やらEUのGDPRやらをニュースで流す癖にNHKはこういう事には気が付かんのやね。日本はマスコミ後進国であることは間違いないと思うよ。
    • 2018年05月23日 17:28
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 図書カードで思い出すのは、耳をすませば
    • 2018年05月23日 17:28
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 未だに名前を書いている事に吃驚した。私らの頃でも、本の方のカードには日付と学年の判子だけ押して、生徒個人のカードには日付と題名を記入。カードは3学期の終業式の日にプレゼントされたよ。
    • 2018年05月23日 22:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いちいち図書カードに書かれた生徒名を見て悪さしようという人間はいないだろう。だが、絶対ではないんだよね。偶然見かけた名前を別のところに他意なく使ったら、厄介な問題に発展することもある。
    • 2018年05月23日 21:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 興味のない人間からしたら大したことないと思うかもしれんけど、大事なことやねん。
    • 2018年05月23日 21:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 図書の閲覧記録を守るというのは、近代的な民主国家の基本としての象徴的な意味があるので、個人情報の悪用のおそれとか実質的なことを論じてもずれる。
    • 2018年05月23日 19:46
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定