• このエントリーをはてなブックマークに追加

キャッシュレス化で金融教育熱

99

2018年05月27日 17:00 時事通信社

  • 金銭教育に関しては日本では多くの親は否定的、消極的だと思いますねexclamation金儲けに対するイメージをよく思ってないのでしょうか?大事なことなのにexclamation貯蓄、投資、浪費を子供たちに経験させるべきだと思いますねexclamation
    • 2018年05月27日 23:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 円も・・・・仮想通貨と・・・なるのかも?????(大笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ��������ä���
    • 2018年05月28日 07:21
    • イイネ!4
    • コメント0
  • やっとか。 本来ならバブル期前にはやっておかねばならん教育だった。 しかも、まだまだ教育内容が薄い。 それこそ複利計算や手形等も教えてやらんとね。
    • 2018年05月27日 22:06
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 資産とは何か、負債とは何か、これだけでもお金にまつわるトラブルはだいぶ減らせるように思う。
    • 2018年05月27日 20:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • キャッシュであろうが、キャッシュレスになろうが、金融の基本は、債権・債務!文科省は、小中学校の学習指導内容に金融を明確に加えるべきである!
    • 2018年05月27日 20:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • キャッシュレス化は結構だがキャッシュが少ない上にその人の金の流れが全部記録され、それはそのまんま行動の記録にもなりうるわけで、プライバシーとか犯罪への利用とか国民監視とか色々問題あるよね・・・
    • 2018年05月27日 18:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • スマホでQRコードを読み取ればツケ払いができ、月次でコンビニ払いなんて決済もあるそうだが、そのコンビニ払いもnanacoなんかですれば2〜3か月繰り越せることになりリテラシーがないと個人が自転車操業必至。
    • 2018年05月27日 18:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今どきキャッシュレス対応もしていない店は不便だよね。挙句、カードは手数料取るとかイラつく。
    • 2018年05月27日 18:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 記事にある『自身の将来設計まで思い描ける教育』は本当に重要と思う。ただ、教える側が現実を見すぎると子供の夢を壊す発言をしてしまいそうだし、難しいところ。
    • 2018年05月28日 08:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • キャッシュレス化は貨幣を刷る・鋳造するコスト(税金負担)を減らせるメリットもある。政治家のお金の流れはキャッシュレス化して国民が監視できるようにした方が
    • 2018年05月27日 20:08
    • イイネ!3
    • コメント15
  • 正しい金銭感覚?借金は悪でも住宅ローンはOK!株なんかやるな。でも銀行の薦める投信ならOK。節約とか薦めんなよ。簿記を教えなさい。
    • 2018年05月27日 19:48
    • イイネ!3
    • コメント5
  • これから進むのだろうがアナログな部分が減ってデータ化されればされるほど他人に内容を知られやすくもなるんだろうしあんまいい気持ちしない。あと体にカプセル埋め込むとかいうレベルは流石に勘弁願いたいな
    • 2018年05月27日 18:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 金融教育と同時に職場体験も力を入れてあげてください。大人になる前に知っておくのはいいこと。あと、むきになってソシャゲにお金を使わないことも。
    • 2018年05月27日 17:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 銀行の進める投資信託なんかやらないことだね。あれ、銀行が信託報酬目当てで勧めてきてるだけで顧客へのリターンが大きい訳じゃないし…。
    • 2018年05月27日 23:51
    • イイネ!2
    • コメント1
ニュース設定