• このエントリーをはてなブックマークに追加

Twitterで休校宣言、現場混乱

715

2018年06月21日 11:33 毎日新聞

  • トランプもそうだけど、Twitterを公式かつ唯一の意思表明や情報発信の場にしちゃいかんだろ。他の手段のバックアップとして使うならいいけどさ。
    • 2018年06月21日 12:09
    • イイネ!41
    • コメント0
  • SNSが当たり前と思ってる風潮、何とかならんかな…
    • 2018年06月21日 12:24
    • イイネ!38
    • コメント1
  • どう考えても教育委員会がどんくさすぎやろ。 市長は怒っていい。連絡は電話やメールが基本とかいう呑気な意見もあるけど、地震があった直後の大阪の電話回線がどうなってたか知らんねやろ。
    • 2018年06月21日 13:05
    • イイネ!37
    • コメント8
  • この記事ではツイッターで指示したとは書いてないんだよね
    • 2018年06月21日 12:28
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 橋下はじめ維新政治家ってホンマ無能(笑)ネトウヨみたいにTwitterなんかで仕事してる気になって遊んでるからやわ(笑)
    • 2018年06月21日 12:15
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 地震から70分後市教育委から各校に校長判断指示9時7分。市長9時20分休校指示。市教育委11時4分校長に休校指示。現場は状況に適宜対応。なんの問題があるの?毎日さん。教えて!(◎_◎;)
    • 2018年06月21日 12:14
    • イイネ!32
    • コメント1
  • 府知事、府内他市長との縦横の連絡網はどうなってるんだろう?早く言い出したが勝ち�����みたいな風潮は危険だぞ〜
    • 2018年06月21日 13:15
    • イイネ!28
    • コメント9
  • 毎日新聞らしい印象操作記事
    • 2018年06月21日 12:07
    • イイネ!28
    • コメント2
  • どう混乱したのかこの記事でよく分からない。通学途中の子たちは、休校でもいったん学校に行くだろうし、そこで解散!なんて言うわけじゃないでしょ。親と相互確認して帰宅か待機か決めるはず。
    • 2018年06月21日 13:47
    • イイネ!24
    • コメント0
  • え、馬鹿じゃない?こんな大事な事をSNSで連絡したらいけないし、誰かもいってたけど皆が皆がSNS利用してると思ったら大間違いだから。
    • 2018年06月21日 12:19
    • イイネ!24
    • コメント0
  • わたしなら、休校じゃなくても迎えに行くと思う。帰宅時に本震来たら怖いし。大阪なんて児童の数が多くて、先生ひとりじゃ全員フォロー出来ないと思う。こんな時のために、やっぱり防災訓練すべきなのね。
    • 2018年06月21日 13:49
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 授業になるかならないかは現場の先生(校長(が決まればいいと思う。親は子供が避難場所でもある学校にいると思えば少しは安心じゃない?早々に休校を決めたからって何なの?しかもSNSでって、話にならん
    • 2018年06月21日 12:23
    • イイネ!23
    • コメント4
  • ついった〜と、市教委の連絡が「全校休校」と、「校園長の判断で休校」と「安全確保の上教育活動を継続」じゃ違うぢゃん。せめて上が意思(上碍子、上外資)統一してくれないと、学校側も困っちゃうよね^^
    • 2018年06月21日 12:20
    • イイネ!23
    • コメント7
  • フォロワーじゃない人はわからないし���顼�áʴ��
    • 2018年06月21日 12:14
    • イイネ!23
    • コメント0
ニュース設定