• このエントリーをはてなブックマークに追加

吹奏楽部 土曜に練習5時間超も

1921

2018年09月19日 17:43 毎日新聞

  • ダメダメって言うけど、音楽は毎日周りの音とか聴き比べしてないと音感鈍るのよー。1日楽器触らない日があると倍は練習しなきゃ指も喉も分からなくなるし。
    • 2018年09月19日 19:02
    • イイネ!60
    • コメント0
  • 何をいまさら…って話だよな。高校野球と違って夏のコンクールは、ほんの数分間しか勝負ができないんだ。何時間練習したって足りないくらいだったよ。
    • 2018年09月19日 20:36
    • イイネ!58
    • コメント0
  • あの曲を弾けるようになりたい、というパッションが、長時間やっても飽きさせないんだね。で、ある程度形になった時の面白さや気持ちよさは言葉にならんのですよ。そういう経験を奪わないでほしい。
    • 2018年09月19日 19:39
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 時間じゃないよ。内容と密度によりけりだし、どこまで目指すかによっても変わってくる。だから一概に判断はできない。
    • 2018年09月19日 19:23
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 中学の時、吹奏楽部だったけど、朝8:30〜夕方17-18:00までとか当たり前だったよー。午前中はランニング·腕立てとか運動、午後からは演奏。。しんどかったけど、めっちゃ楽しかったなぁ。。
    • 2018年09月19日 20:28
    • イイネ!48
    • コメント0
  • これは吹奏楽部だった人には世代問わず同じじゃないかな。苦痛だと思ったことはない。というかほんとに好きで練習してたんですけど。多分短い時間だったら『もっと練習させてください!!』て言ったね。
    • 2018年09月19日 20:46
    • イイネ!46
    • コメント6
  • 時間ってそんなに問題なの?好きでやってるなら5時間でも8時間でも良いんじゃないの?それが監禁的な強引な強制じゃ駄目だろうけど。お役人っていつもなんかズレてないか?
    • 2018年09月19日 20:32
    • イイネ!44
    • コメント0
  • そうだろうな。妹はトランペット吹きで中高で部長やった。たまには休み取って視野を広げな。音鳴らすマシンになったらあかん。
    • 2018年09月19日 18:31
    • イイネ!42
    • コメント2
  • そうは言っても、平日に練習出来る時間が圧倒的に足りない。土曜日に5時間練習しても十分とは言えん。 経験者は語る。
    • 2018年09月19日 22:24
    • イイネ!37
    • コメント1
  • 全国大会出るぞ!とか目指せ全国制覇!みたいなレベルにある部はもっと練習してるよねえ、と思う。高校時代に合唱やってましたがやはり体育会系で↓
    • 2018年09月19日 18:34
    • イイネ!37
    • コメント5
  • 別に問題はないと思うのですけど。本人らがよければ。
    • 2018年09月19日 23:13
    • イイネ!34
    • コメント4
  • でも楽しかったよ、コンクールで「金賞!」って、言われたいだけでがんばれたあの頃、今は金にならなかったら「サヨーナラー(_´Д`)ノ~~」www
    • 2018年09月19日 21:42
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 実際に吹奏楽部出身の人はどう見るんだろう。確かに大変だったけど、楽しかったし糧になった。文科省の言い分もわかるけど。
    • 2018年09月19日 19:19
    • イイネ!30
    • コメント4
  • あんまり締め付けるなよ、他で練習なんぞ出来ないだろ?練習は何のためにするんだよ?
    • 2018年09月19日 19:27
    • イイネ!29
    • コメント1
ニュース設定