• このエントリーをはてなブックマークに追加

小児うつ病 中学受験で発症も

122

2018年12月14日 11:12

  • 親「中学受験すれば、勉強面は学校が面倒見てくれて将来安泰だから!」ドロップアウト組もいるけどね!(笑)地元中学にいけないってどういうこと? 落ちたら普通に公立行くよね?
    • 2018年12月14日 14:22
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 息子が小1のとき、友達関係で辛い思いをしたときに「父ちゃん母さんは君の味方だから辛いことがあったら遠慮しないで話して」と伝えました。現在小3ですが、何でも話してくれます。
    • 2018年12月14日 14:12
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 睡眠大切
    • 2018年12月14日 20:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 申し訳ないが、勉強できるこ、体が丈夫、スポーツ得意とかは、ほぼ親のDNAで決まるんだよ。だから、医者の家系、スポーツ家系があるんだよ。子供に期待するなよ。
    • 2018年12月14日 14:08
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 親のエゴによる犠牲者exclamation子は親の所有物ではないということが分からないのか��将来就職してもこういう親は子離れできず、子の稼ぎを当てにして金をむしり取るのだろうexclamation
    • 2018年12月14日 14:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 高校受験以降はともかく、小学、中学では子供が自分からしたいと言わないとするつもり無い。とりあえず勉強は適当でいいから、友達関係とかで鬱になったりしてほしくないなあ
    • 2018年12月14日 13:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自分は子どもたちのカウンセラーだと思っています。いつも目を掛けて声を掛けて心を掛けて。余裕が無いこともあるけれど、自分の事は後回し。もちろん夫と義父の支援者でもあります。
    • 2018年12月15日 07:07
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 公立がダサくて先生の質も良くないので受験して少しでもマシな私立が良いですが、最近はその選択以外にシュタイナー学校が良い気がしています。�ع��ع��ع��ع��ع�
    • 2018年12月15日 00:08
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 人間には限界がある。限界を知って諦めることは決してダメなことではない。子供だからといってどこまでも伸びるわけではない。
    • 2018年12月14日 21:53
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 希望の中学に入っても、何人かはバーンアウトする。不登校になるのもいる。大学受験のとき、大空を飛んだのもいた。心の内側には入れない。周囲にできるのは、生活習慣を整えること。
    • 2018年12月15日 07:09
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 自分も苛められていたのと、親の期待に沿えず成績が振るわなかったのと、無口で友達も居ず、暗くて内に籠っている日常だったので、小児鬱だったのかもしれない。
    • 2018年12月15日 03:34
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 子供は遊べ。本気を出して遊べ!
    • 2018年12月15日 00:04
    • イイネ!3
    • コメント2
  • こういう面倒くさい社会だから子供がへるんだよ。公立小中高で努力せずぼけーっと過ごしていても年収700万ぐらいは行く社会じゃないと子供を作る気にはならん。
    • 2018年12月14日 23:53
    • イイネ!3
    • コメント2

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定