• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 先生が冬の夕方、暗くなりかけてた頃下校時の見回りをしていて、音楽室に入るとベートーベンの目が光っていて・・・よく見たら当時はやっていた蓄光のぷっくりシールが両目に貼ってあったそうだw 年がバレルとかきにしない?
    • 2018年12月15日 15:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • モンテヴェルディ・パレストリーナ・ビバルディ・テレマン・ヘンデル・バッハ・ハイドン・ベートーベン・モーツァルト・ベルリオーズ・ワーグナー・ヴェルディ・ビゼー・リスト・ブラームス・シューベルト・スッぺ・メンデルスゾーン。→
    • 2018年12月15日 14:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • あれ、カレンダーだったのか…
    • 2018年12月16日 09:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 図工室(小学校)や美術室(中学校)にも画家の名作(模写複製)や肖像画があればいいのに。
    • 2018年12月15日 21:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 音楽室に有る無数の肖像画にサイババを混ぜても多分子供達は気付かないだろう。
    • 2018年12月15日 20:41
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 他の学校はどんなのが飾られていたのかは知らないけど、一人だけ線描画の「プロコフィエフ(ソ連)」が怖かった…。
    • 2018年12月15日 14:25
    • イイネ!3
    • コメント2
  • それよりも理科室または理科準備室のあの人体模型ww 片側は内臓まで見える形なんだよねwww
    • 2018年12月15日 13:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 画材店は商売っ気が足りないようだ(笑)…
    • 2018年12月15日 20:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 数年前に別の番組で遣ってたのを観てたんで此れは知ってましたね。
    • 2018年12月15日 20:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 関係ないけど、ベートーヴェンとか、ソヴィエトとか、ヴェルサイユとか、最近やたらと「ウに点々」の表記をしたがる日本人のなんと多いことか。
    • 2018年12月19日 19:00
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 楽器のオマケのカレンダーが由来だったとは…「地獄先生ぬ〜べ〜」のアニメオリジナルの話で音楽室の肖像画の霊が出てくる話があった気がします。
    • 2018年12月15日 20:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これは知らなかった
    • 2018年12月15日 19:53
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定