• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/02 10:37 配信のニュース

1121

2019年03月02日 10:37

  • 子供の頃、歩きながら食べるのはみっともないと母から厳しく躾けられたので、いまだに歩きながらは食べられない。観光地で串とか買うと、どこか邪魔にならない所に座って食べたりしている。
    • 2019年03月02日 13:33
    • イイネ!79
    • コメント6
  • 食べながら他店に入らない、通行の妨げにならない、ごみはポイ捨てせず持ち帰る、汚れた手で商品を触らない。最近、マナー以前の当たり前だった事が守られなくなって来てるのではと感じます。
    • 2019年03月02日 11:17
    • イイネ!76
    • コメント0
  • 「すぐ食べる」ように売ってる場合、ちょっとしたスペースとゴミ箱を置いて欲しい。売るけど持ち帰って!は、なんかなぁ。『 』
    • 2019年03月02日 10:59
    • イイネ!61
    • コメント0
  • 「食べながら歩きたいけど、ゴミも持っていたくない」みたいな輩が、ややこしい条例を作らせて、わりを食うのは、それなりのマナーを持ってる人やお店の人たち。。
    • 2019年03月02日 10:54
    • イイネ!51
    • コメント3
  • まず食べながらでゴミをポイ捨てが多いんでは?( ;∀;)と思ってしまいました!私は食べながら歩くのはお行儀が悪いと親から教えられた 汚れた手で品物触られたりしたら店も困る
    • 2019年03月02日 12:01
    • イイネ!45
    • コメント3
  • 元々日本にはお祭りの縁日なんていう雑踏の中で歩きながら食べるのが当たり前の風習があるんだが、ミクシィで中国人に文句言ってる連中は知らないのかな?
    • 2019年03月02日 11:18
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 逆に考えるんだ。売る側を規制せよ。これで解決だね。
    • 2019年03月02日 10:58
    • イイネ!36
    • コメント2
  • …最近のニュースでよく見る「ありえないほど」の混雑ぶりだと、食べ歩きは無理そうに見えるんだけど、それでも食べ歩きするのがいるのかな?だとしたら、そりゃ迷惑千万だな���顼�áʴ��(^_^;)
    • 2019年03月02日 10:52
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 心理学にはブロークンウィンドウ効果というのがあり、ゴミが一つもない場所にゴミを捨てるのは抵抗があるが、既にゴミが落ちている場所には気楽に捨てられる。規制しないとすぐに中国並みになる。
    • 2019年03月02日 11:40
    • イイネ!32
    • コメント4
  • 歩きながら食べるのはまだわからんでもないけど、時々食べながらお店に入ってくる輩が居るよね…あれはアカンやろと思う
    • 2019年03月02日 16:20
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 観光地なら、町とか市で外観損なわないゴミ箱置くべきでないかな? 北イタリアは外観を損なわない為にゴミ箱が多く綺麗だけど、南イタリアはゴミ箱が無くてゴミが多いイメージだった。
    • 2019年03月02日 12:18
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 売ってるのも観光地の人々なんだろ? だったら、着座式以外の店での販売をやめれば良いだけの話。
    • 2019年03月02日 10:50
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 太宰府天満宮参道の煎餅屋は「どうぞ歩きながら食べてください」と書いてあるよ。
    • 2019年03月02日 12:31
    • イイネ!27
    • コメント2
  • なら、出店やなんかを出すなよ
    • 2019年03月02日 11:34
    • イイネ!27
    • コメント1
ニュース設定