• このエントリーをはてなブックマークに追加

災害発生時のネット通信に指摘

58

2019年03月06日 19:02 ITmedia NEWS

  • 【被災地以外の一般人は発信を控える】ならまだしも【被災者以外はインターネットにつながない】はおかしいでしょう。つなげていなかったら被災地からの連絡を受けられないし、行政やマスコミの情報発信もできない。
    • 2019年03月06日 23:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 民衆心理として不可能だ。
    • 2019年03月06日 21:05
    • イイネ!2
    • コメント1
  • いちいちくどいこと言わないから、まずは災害用伝言板アプリをインストールしなさい。話はそれからだ。
    • 2019年03月06日 20:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ( ゚д゚)ポカーン そんなに関係ありますかね…?「ミサイルが来るぞ!伏せろ!」なニオイがする。
    • 2019年03月07日 04:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • たいした内容じゃないけども少なくともマニュアルを読んでから言えよ、おまえら、そういうトコだぞ…みたいなのに通じるモノがある気がする ch.5に「ハッシュタグで拡散するのヤメロ」があって、コレ重要やなと思ったよ
    • 2019年03月07日 04:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 命の危険にさらされてる時にネットなんかできないし、安全確保したら暇つぶしに始めるだろ?災害時にゲーム通信やSNSは遮断したら?集会所の有線で時間予約でできるっしょSNS?
    • 2019年03月06日 20:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • じゃあ10Wのポータブル機でも役に立つかな?
    • 2019年03月06日 19:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 現状ですでにサーバーが十分でないということなんだろうから震災がきたら間違いなくお陀仏なスマフォだらけになるのかと
    • 2019年03月06日 19:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 3.11でもauは24時間繋がらなかったしな。3分で自動的に通信が切れるようにしとけよ。あと、長電話すんな。
    • 2019年03月06日 19:25
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 普段から「公衆電話の位置」を記憶して「災害伝言ダイヤル」を利用する。
    • 2019年03月07日 16:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • PHSがなくなるのは残念です。東日本大震災で、余裕でつながったPHS・・・。
    • 2019年03月07日 16:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 主語となる対象は・・・?生命の危機に情報収集するためのインフラを遮断するのは愚策じゃね?(情報を取捨選択ができないひとだけに有効かもしれないけど)
    • 2019年03月07日 13:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 声明の危険 声明の危険 声明の危険
    • 2019年03月07日 10:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 市民無線を使いましょう
    • 2019年03月07日 09:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 狼煙とかトーキングドラムとかさ、電気や電波を使わない通信方法を学校で教えれば?
    • 2019年03月07日 08:46
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定