• このエントリーをはてなブックマークに追加

USBそのまま外せるWin10最新版

72

2019年04月10日 12:38 ねとらぼ

  • 大昔のシステムじゃなければアンマウントせず抜いてもシステムが不安定になったりしないからねぇ。アクセス中に抜くとメディアが破損したりするけど、それ以外の状況なら現状でも警告出る以外何も起きないし。
    • 2019年04月11日 00:07
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 「でも、場合によってはデータが自動的に消滅します(笑)。」
    • 2019年04月10日 22:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どのみち無効化するわ。既にUSB3.0環境で統一してるのに、「便利にする代わりにキャッシュをなくす→転送速度が遅くなる」とか、嫌だもの。
    • 2019年04月10日 21:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自分は何もせず抜く派。ホットスワップが利点なのに、いまだにsync sync syncみたいな作業させるのやめてほしい。
    • 2019年04月10日 20:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そんな些末な機能はどうでもいいので、次の大型アップデートでは、Macの「ライブ変換」と同等の機能を実装してほしいです。
    • 2019年04月10日 19:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • Windows95の時は、シャットダウンするのにも手順を踏んで『電源を落とす準備ができました』がでてから電源ボタンを押してシャットダウンしてた。省ける手間は省かないとね
    • 2019年04月10日 19:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • Windows10になってから、「現行でもアクセス中に抜かなければ問題は起きない」というのが、間違いで、実際には問題が起こる。別のPCに刺さない限り、問題が起こりにくいだけ。USB-HDDの場合は、消失問題がある
    • 2019年04月10日 18:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まだ1809にする気ないけど覚えておこう。しかしそのまま取り外してる人が結構いるのに驚いた。以前「別に大丈夫って豪語してる人がいるが壊れる事あるよ」って記事を読んで以来、きちんと手順踏んでます。
    • 2019年04月10日 16:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アクセス中に抜かなきゃ平気だろwフロッピーディスクの頃から
    • 2019年04月10日 16:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「キャッシュできない」ではなく「キャッシュしない」が正しい表現では? キャッシュしている場合、PCのメモリにデータを残しているのでこれをUSBメモリに書く作業を「安全な取り外し」で実施している
    • 2019年04月10日 16:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • USBは別にいいんだけど、いつの間にかディフェンダーが強制可動しててうざい。ノートン入れてるから要らないんだけどなぁ(´・ω・`)
    • 2019年04月10日 16:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私は通信終わったの確認後そのまま抜いてたけど、ダンナさんが怒るから、今は手順踏んでる。10の機種に移行後は、元の通りで良いわけだね。
    • 2019年04月10日 16:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんか もう ややこしい USBやUSJやU.S.A.♪ LTTとか ワォ!ってなる
    • 2019年04月10日 14:44
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定