• このエントリーをはてなブックマークに追加

「子育て応援電車」進む対応

97

2019年04月18日 10:06 毎日新聞

  • 邪魔って言ったオッサンも悪いけど、「だっこだと押しつぶされる、ベビーカーで良かった」って、これも急ブレーキとかでそのスペースにみんなが将棋倒しになる可能性があって危ないよ。
    • 2019年04月18日 12:15
    • イイネ!16
    • コメント0
  • このフリースペースを利用する車椅子の乗客を見たことがない。床にマークを描いてしまうと、その場所しか利用できない先入観を与えることになり、果たしてバリアフリーと言えるのだろうか。
    • 2019年04月18日 10:44
    • イイネ!15
    • コメント0
  • ベビーカーは折畳む、Babyはだっこ、なるべく隅に行く、そして混む時間帯はなるべく避けている。それでも文句言われたら、その時は・・相手になります!
    • 2019年04月18日 11:50
    • イイネ!14
    • コメント16
  • そのお金はどこから出る? > 「該当者ににタクシー無料チケット配布で対応したほうが・・・」
    • 2019年04月18日 11:21
    • イイネ!14
    • コメント0
  • そんな子育てしにくい街にいないで、田舎においでよ。そりゃ小学校も小児科も少ないけど、移動するのに赤ちゃんが圧死するかもって思いながら生活しなくて済むよ。
    • 2019年04月18日 12:32
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 頼むから、通勤応援電車を先に作ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    • 2019年04月18日 12:24
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 本来はこんなの無くても安心してベビーカーで乗車できるべき。これは良い取り組みと思うがフリースペース以外の場所で「ベビーカーはフリースペースに行け」とか言い出す人が出ないか心配。
    • 2019年04月18日 11:16
    • イイネ!10
    • コメント23
  • 極論、子供の安全を本当に考えるなら都内ではなく田舎に住めばいい…
    • 2019年04月18日 12:26
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 身体障碍・病気・怪我などの事情の人を除いて、一定の大きさのもの持ち込みで乗車する人からは1つ二千五百円・駅員に介助は三千円くらい別料金とれば良い。
    • 2019年04月18日 12:05
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「お子さんをお育てになられているのであれば、物事をもう少し深くお考えくださいますでしょうか。 皆昔は赤ちゃんだった、というのを切り札にしないでください。→
    • 2019年04月18日 13:23
    • イイネ!7
    • コメント4
  • そもそも、月齢の低い子供づれで混み合う電車に乗らずに済む社会にするような議論をすべきではないだろうか?
    • 2019年04月18日 12:28
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 駅のホームに向かうEVでもそう。譲り合い、順番を守り、融通し合うことで公共交通機関の運営は 成り立っているので、共有できないなら物理的に広げるか、分離方式を採用するしかない。
    • 2019年04月18日 16:22
    • イイネ!6
    • コメント1
  • この山手線も座席減るの困りますが、都バスも座席が激減して新型車両ほど乗りたくなくなります。座席減らす動き、止まらないかな。山手線両端このようにされると座席が少なくて困りますよね。
    • 2019年04月18日 13:00
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そもそも通勤ラッシュの満員電車があること自体が間違い。それだったら都市部に人を集中させるのではなく各道府県に人を分散させればいいのに。
    • 2019年04月18日 12:53
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定