• このエントリーをはてなブックマークに追加

地域で変わる 梅干しの作り方

110

2019年05月25日 11:20 TOKYO FM +

  • 祖母が作っていた紫蘇梅干しが大好きだった。塩と紫蘇だけの梅干し。遊びに行くと、オニギリを作ってもらう���ˤ���中身は梅干し。あー食べたい…けど、もう食べられない。懐かしい梅干し。
    • 2019年05月25日 16:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • へーイロイロあるのね。昔あんまり酸っぱくしょっぱくないカツオ梅が好きだったけど最近はしょっぱく酸っぱいのが食べたい
    • 2019年05月25日 13:20
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 全国の梅ぼし食べたいわ
    • 2019年05月25日 18:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 甘い梅干しは嫌いじゃ。
    • 2019年05月25日 13:03
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 梅仕事。母実家の白梅が梅干し作るのに適した品種で、なき祖母が毎年小ぶりな桶で仕込んで送ってくれていました。今は、子供も食べるんで味醂加えて甘めに調味してます。種抜いてよく叩いて、↓
    • 2019年05月25日 13:01
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 読んでて唾出てきた。
    • 2019年05月25日 19:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 南高梅が好きだなぁ。入梅頃の梅を塩揉みしてカビ防止の熟成を進ませる焼酎の霧吹き、2週間後梅酢が上がったところで一旦取り出して3日間土用干しし赤紫蘇を塩で揉んで漬け込む。手間がかかる。
    • 2019年05月25日 15:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 干すから梅干しだろ…干してる奴をつまみ食いしてた、むちゃくちゃ美味しかった市販品とは違うのよね…お客さんが自家製の梅干し作ってて、その梅干し使っておにぎりを作ってくれて無茶苦茶美味かった
    • 2019年05月26日 02:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 塩分を調整したものすごく不味い梅にあたったことがある。それ以来20%のばかり購入しているなぁ。農産物屋さんでも添加物てんこ盛りのが多かったりね。
    • 2019年05月25日 16:17
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 梅どころだから昔は梅よく漬けて土用干ししたよ。減塩するには焼酎の度数の高いヤツでほんの少し梅を拭いてやると良い。
    • 2019年05月25日 15:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 記事を見るだけで口の中がすっぱくなる でも何故だ
    • 2019年05月25日 12:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 男は黙って、日の丸弁当
    • 2019年05月26日 18:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 毎年、2月には味噌を仕込み6月には梅を仕込み等等、色々な季節の仕事を楽しみにしたい。ちなみに今月はらっきょの月です。
    • 2019年05月25日 22:57
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 塩辛くて酸っぱい、昔ながらの梅干しが好きだな。
    • 2019年05月25日 17:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 高価な南高梅を調味料漬けにして販売するメーカーへ憤りを感じてまする。。
    • 2019年05月25日 17:16
    • イイネ!3
    • コメント2

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定