• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • これのでっかいやつを、赤ん坊の頃お昼寝の時かぶせてたって祖母が前に言ってた。あれはちゃんと赤ちゃん用とかあったのかな?
    • 2019年05月30日 14:08
    • イイネ!3
    • コメント2
  • そこら中に蠅が飛んでいるのが普通だった時代。
    • 2019年05月31日 08:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昭和50年産まれですが使ったこと無いです。母が不在の時、昼食用のおにぎりや、オヤツ用の蒸かし芋が置いてありましたが、大きなザルや包装紙をかけてありました。
    • 2019年05月30日 19:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • お料理を食卓上で目に見える状態にしてるので、お腹を空かせて帰宅した幼少のボクには生殺しでした!!笑
    • 2019年05月30日 19:29
    • イイネ!2
    • コメント6
  • いまだに現役だよ? 100均のじゃないから、ここのなんだろうね(´∀`)
    • 2019年05月30日 13:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 数年前にAmazonで買ったものの直ぐに使わなくなった。使えるほど片付いていないのが問題。
    • 2019年05月30日 11:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昔からあって、日本ではあまり使用されなくなった製品でも、海外では活躍出来る物多い。ローテクだから良い。蚊取り線香が、海外で人気だってやってた。火があればどこでも使えるし、マラリア対策にもなる。
    • 2019年05月31日 06:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だから、イタリアで買えるのは中国製品だけなわけね…。うちは、茹でジャガイモやアスパラガスの猫除けとして重宝してる。
    • 2019年05月30日 22:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 子が産まれて1週間ぐらいのときに蚊避けに母が出してきてスッポリ入ってた。あの時限定だったな〜、入れたの(^^;
    • 2019年05月30日 20:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 福島なんではいちょうって発音だった。
    • 2019年05月30日 19:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私がちっちゃい頃は使ってたかな。いつの間にか使わなくなってたけど。
    • 2019年05月30日 19:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 蚊は「蚊帳」、蠅は「蠅帳」と教えてくれたのは香川登志緒だったか
    • 2019年05月30日 19:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 200l超の家庭用冷蔵庫が普及し始めたのなんて80年代後半だよ。それ以前はヒートポンプはデカイし断熱材も厚みがあって料理を皿ごと入れたら扉が閉まらないのが当たり前
    • 2019年05月30日 18:36
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定