• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/07/15 18:56 配信のニュース

391

2019年07月15日 18:56

  • (`□´)クワッ
    • 2019年07月15日 20:23
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 触らなくても虫のほうからポトッと落ちてきたり、あと知らずに潰しちゃったりする危険もあるよね…(((´Д`)))
    • 2019年07月16日 05:32
    • イイネ!17
    • コメント11
  • だからー、有毒ったってさあ、刺すの?噛むの?鱗粉みたいのを撒き散らすの?ガスをだすの?唾液?食べたらやばいの?しっかり調べて記事にせい!カス!
    • 2019年07月15日 22:29
    • イイネ!15
    • コメント1
  • おーちゃんねるで観たよ。
    • 2019年07月15日 20:45
    • イイネ!14
    • コメント0
  • お?コイツ確か…四国の虫じゃなかった?触ると節から分泌液出して腫れ上がるから触っちゃダメexclamation ��2昔採ろうとして親父にぶん殴られた…んでコイツがいるところには必ずクマバチいるからね
    • 2019年07月15日 23:49
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 虫ってさ、素手で触らないほうがいいよ。蜂やアブのように刺すだけでなく、蟻とか蜘蛛とかハサミ虫とか噛む虫も多いし、カメムシの噴射も火傷みたいになったりするし。
    • 2019年07月15日 19:07
    • イイネ!10
    • コメント9
  • 虫は木の棒でつんつんするのが基本
    • 2019年07月27日 11:51
    • イイネ!9
    • コメント5
  • ツチハンミョウの仲間はみんな有毒ばっかり派手でも地味でも危ないから気をつけよう。
    • 2019年07月16日 00:08
    • イイネ!9
    • コメント0
  • むかし、ヨツボシケシキスイを捕まえて「コクワの珍種だ!」と近所の年下に売りつけたことがあります。ごめんなさい_| ̄|○
    • 2019年07月15日 21:06
    • イイネ!9
    • コメント2
  • これはハンミョウです。クワガタムシではありません。
    • 2019年07月15日 21:24
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 漢字では「平頭芫青」と書く。成虫が出現するのは5〜8月ごろ。昆虫に詳しくない人や子どもには成虫が赤いクワガタムシのように見えるとして知られているが、クワガタムシとは別種。
    • 2019年07月15日 20:17
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 長年のクワガタ好きならば長い胴体に違和感を感じてクワガタとは思わないはずですが、子供なら分からないかもですね。
    • 2019年07月15日 19:54
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 赤いクワガタと言えばクワガッタンだが これはハンミョウの仲間っぽいね。これに限らず見慣れない虫は迂闊につついたり触ったりしない方が良い。
    • 2019年07月15日 23:15
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 外来種かと思ったら、外来種ではないんですね。
    • 2019年07月15日 21:31
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定