• このエントリーをはてなブックマークに追加

プール死亡 浮力で脱出できず?

561

2019年08月16日 20:16 毎日新聞

  • 危ない思いをしたのは、この子だけではないはず。抜け出せて事なきを得た人たちは助かり、この子はできなかった。監督責任と、構造上の問題は、分けて考えなくては。
    • 2019年08月16日 20:56
    • イイネ!62
    • コメント3
  • 親の責任だろうな。プールや監視員の瑕疵はないと思う。ライフジャケット着せてたから大丈夫だと目を離した親の方の問題。意外な盲点だな。浮島の下に潜り込んだのか。
    • 2019年08月16日 20:35
    • イイネ!56
    • コメント8
  • 飛行機で 救命胴衣を「機内で膨らませないでください」とあるのはこのため。 水面に障害物があると浮力で逆に逃げられない。 板状のものや筒状のものだと命取りになる。
    • 2019年08月16日 21:35
    • イイネ!39
    • コメント0
  • そもそも親はなにしてたんだよ?としまえん側の過失を問う前にまずそこだろう
    • 2019年08月16日 20:28
    • イイネ!39
    • コメント5
  • 私の市内のお子さんです。痛ましいと言うありきたりの言葉では言い表せません。親御さんの喪失感は察するに余りあります。
    • 2019年08月16日 20:59
    • イイネ!38
    • コメント1
  • 今回の事故は遊具の形状に問題があったみたいですが今までに死亡しないまでも似たような事故は無かったのかな?
    • 2019年08月16日 20:25
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 子供は、つい冒険がしたくなるんですよね。説明図からすると、容易に潜り込めたのでは。潜り込めなくするか、潜り込んでも 容易に浮き上がれる構造にする。
    • 2019年08月16日 20:45
    • イイネ!31
    • コメント0
  • こういう遊具を用意するなら、透明にしておくべきだったかも。ライフジャケットは色付きとかにしておけば、下に潜り込んでしまった子供の発見もすぐにできたような気がする。
    • 2019年08月16日 21:35
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 何年か前に プールの排水の金網が外れてて そこに吸い込まれて子供が亡くなった事故あったよね。親が見ててやれとかいうけど、これもやはり管理者側に全面的責任あると思う
    • 2019年08月16日 20:53
    • イイネ!27
    • コメント4
  • 救命胴衣が仇になったというならそもそもそんなものを水に浮かべていた事が諸悪の根源 以後考えるべきはそちら 親を責めても阿呆ンダラの憂さ晴らしにしかならん
    • 2019年08月16日 20:33
    • イイネ!27
    • コメント1
  • これは、親の監督不行き届きと言うよりは、遊泳場側の誤算かと。水に浮いた遊具は不安定やから、人の重みで傾き、落下するなどして、遊具の下に入り込んでしまう事ありえる
    • 2019年08月16日 22:42
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 何でもかんでも、施設側の責任にすれば済むと思ってる阿呆ンダラ(笑)どもが多すぎる。その子供は誰の子供だよ?親がしっかり見てないでどうする?他者依存もいい加減にしろ。
    • 2019年08月16日 21:43
    • イイネ!24
    • コメント19
  • 飛び込んで突然頭上に板があったら、大人でもパニックになる。子供なら尚更。
    • 2019年08月16日 20:42
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 泳げないオレからしてみたら、この下に潜り込んだら出てこれないと、すぐに発想できるだけどなぁ〜フロート遊具メーカーの皆さんは泳ぎが達者なのね〜
    • 2019年08月17日 04:49
    • イイネ!20
    • コメント11
  • 不幸な事故ではある。原因の追及と再発防止は必要だが、特定の誰かに責任を押し付けるのはやめてほしい。誰も悪くない。
    • 2019年08月16日 20:34
    • イイネ!19
    • コメント0
ニュース設定