• このエントリーをはてなブックマークに追加

店ハイテク化で高齢者ケア課題

46

2019年08月21日 05:12 ITmedia ビジネスオンライン

  • ハイテクハイテク言ってるけど店の負担を客に分散させているだけの様な気がする子供から老人や障害者、外人が不足なく使える様にしなきゃハイテクと同時にユニバーサルデザインも同時進行しなきゃダメじゃん
    • 2019年08月21日 13:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • タッチパネル予約&注文、セルフ食券カウンター、セルフレジ、どれをとっても自動的な近代ルールを知っていないと棒立ちするしかない不便な世の中になっちまった。(立食い蕎麦のヤス)
    • 2019年08月21日 12:27
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 以上、いつまでたっても労働生産性が上がらない東アジアの島国の現状をお伝えしました。
    • 2019年08月21日 10:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 実家でオーブンレンジを買い替え、母は操作の苦戦中。スイッチ操作のW設定がなかなか覚えられないみたいね。音声操作があったら便利かもしれない。
    • 2019年08月21日 10:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 過渡期だから中途半端だったり、デザイナーの自己満足や妙な法規制で使い勝手が悪かったりするんだと思います。更に普及した対人インターフェースは陳腐化しても使い続けられる問題もあります。
    • 2019年08月21日 08:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スーパーのセルフレジ化は半分ぐらいにしてもらいたい少ない買い物時なら良いが子供にバーコード読み取りさせる人が居て余計に混むんだよ後『お金を入れて下さい』と催促されるのがイライラする間が短いねん!
    • 2019年08月21日 14:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 病院の予約システムについていけないところが増えて、診察より予約の分かりやすさを優先してしまう。
    • 2019年08月21日 11:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • すごく他店と構造・構成、操作方法が違ってる店があるんだよな。たまにしか行かない店の操作方法全部覚えてられっか。毎回この店のはどうやるんだっけ?になる。めんどくさいからその店には行かなくなる。
    • 2019年08月21日 11:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 老人には説明料金を取ってもいいと思う。横柄で話を聞かないから同じことを何度も説明するはめになる経験を幾度となくしている。腰の低い老人もいるけど少ない。そういう業種だったのだろうか
    • 2019年08月21日 10:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 病院のアイチケットもそうだよね������������ӻ�����
    • 2019年08月21日 09:54
    • イイネ!1
    • コメント6
  • お茶の濃さもちがうwww
    • 2019年08月25日 19:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 藍屋にいます。何年振りかなあ?外食、お冷もおしぼりも今どきってオーダーなの?20分経つけど来ない
    • 2019年08月25日 19:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 便利は不便。誰かにとっての便利は誰かにとっての不便になる。
    • 2019年08月21日 20:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 隣の人とか後ろの人に教えてもらったら良いじゃない
    • 2019年08月21日 13:49
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定