• このエントリーをはてなブックマークに追加

大工が不足、2020年問題とは

208

2019年08月21日 08:21 JIJICO

  • 20年ぐらい前までは、体を使って働く仕事の給料がとても良かった。20歳で50万〜100万円稼ぐ人はざらにいた。時代が変わるとあの頃、パソコンオタクと言われ変人扱いされて居た若者が億万長者だ。 時代により価値が変わるのだ
    • 2019年08月21日 10:30
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ツーバイなどのパネル工法なら誰でも出来る。とにかくネイルガンで釘を打ちまくるだけ。
    • 2019年08月21日 10:06
    • イイネ!13
    • コメント5
  • 大型運転手が足りない原因と同じじゃない?給与上げないと、厳しい職人の叩き上げについて行けない若者も多いでしょう。組立て戸建ても増えて技術も変わって来たし
    • 2019年08月21日 10:21
    • イイネ!12
    • コメント4
  • 人を育てる事をめんどくさがって、奴隷の様に使うと勝手に居なくなっていくよね(^^) 職人全般に言える事かなと思うな・・・ あと、大工さんに行くまでのお金が抜かれ過ぎなのも要因かと
    • 2019年08月21日 10:01
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 最近、金槌で釘を打つ音を聞かなくなった。「音がうるさいと言われるから」と。かんなをかけるのも見なくなった。「ゴミが邪魔だと言われるから」と。良い記事を読んだ。本当に頑張って欲しいと思う。
    • 2019年08月21日 09:55
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ウチの実家も床がエラいことになってて、早急に補修の必要があるんだが、付き合いのある建築屋は例の水害の被災地の仕事で手一杯だとかで職人が足りず、後回しになってるんだな…ɽ����Ĥ����
    • 2019年08月21日 16:11
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 建設業全体で人員不足だが。
    • 2019年08月21日 21:01
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 今やスチールを組み立てるだけ、になって来てる。どこの業界も、大元が取りすぎ。
    • 2019年08月21日 13:37
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ほんとにそう!こうして理解してくれる人がいるのは嬉しいなぁ
    • 2019年08月21日 09:16
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 空家DIYで昔みたいにね。今は家が多過ぎ
    • 2019年08月21日 09:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 江戸時代は最も賃金の高い職人は大工で憧れの職業だったそうな
    • 2019年08月21日 19:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 大工さんと型枠大工さんとは、違うから。
    • 2019年08月21日 17:20
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 馬鹿野郎めい!マニュアルなんてねえ!!見て盗んで覚えるんでい!べらぼうめい!!などと言ってるじーさんについていく若い子はいないだろうな。。。
    • 2019年08月21日 11:54
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ある風刺な画像見たけど、元請けから職人まで一体どれだけ請けてんだよって思ったな。日本は職人をナメすぎかと。
    • 2019年08月21日 10:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • っていうかサラリーマンが休みすぎなんだよ土日祝日は休みすぎだろ!もっと働け
    • 2019年08月21日 09:54
    • イイネ!7
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定