• このエントリーをはてなブックマークに追加

稼働続く「首都圏外郭放水路」

94

2019年10月13日 16:16 毎日新聞

  • ご存知の方は多いと思うが埼玉県は川の流域面積が日本一広い。だから川の氾濫に悩まされ、治水をどうするかの戦いの歴史ではあった。今回も被害はあったがこういうののお陰で少なくて済んだ
    • 2019年10月13日 19:16
    • イイネ!6
    • コメント1
  • これを作ろうと言い出した人に敬意を表します。     「江戸そのものが海の入江だったそうだよ。それを人間と天気が少しづつ変えてきたんだ。」←これを書きたかっただけです。
    • 2019年10月13日 18:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 実際どれくらい溜まっててその光景はどんな雰囲気なのか見てみたいと思ったけど公式サイトでリアルタイムで状況報告とかしてないのかな…ページ見つけられなかった
    • 2019年10月13日 17:45
    • イイネ!6
    • コメント0
  • お〜、ここも有効に働いてたのか!限界まで緊急放流を遅らせた城山ダムの英断、八ッ場ダムの奇跡、あらゆる要素が首の皮一枚で首都圏の被害を最小限に留めてくれたのか……映画に出来るなコレ!
    • 2019年10月13日 20:21
    • イイネ!5
    • コメント7
  • これでもインフラは無駄使いですか?事業仕分けは正義ですか?
    • 2019年10月13日 19:54
    • イイネ!5
    • コメント1
  • このために作った施設だけに、稼働するのは当然だと思うが・・。
    • 2019年10月13日 18:44
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 新宿区下水道の超過汚水放流先の一つである市ヶ谷駅前の堀はまたもや(おもにニオイが)大変なことに・・・
    • 2019年10月13日 17:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • これこそ「縁の下の力持ち」という役割
    • 2019年10月13日 22:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • オリンピックに金かけるくらいなら、これを23区から神奈川方面で作った方が東京のためになる?
    • 2019年10月13日 20:44
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 備えよ常に、ですね。
    • 2019年10月13日 20:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 人間とは身勝手なものだ。山を削り、地下を削り海を埋立て。こんなことでは、自然を破壊し地球を温暖化させた業から逃れません。むしろ今後さらなる災害に襲われるでしょう。
    • 2019年10月13日 18:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 東映特撮でおなじみの場所ですな。
    • 2019年10月13日 18:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ��
    • 2019年10月13日 16:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こないだの春日部親善大使の式典で石川市長も自慢気に話してました。私は都民だけど、応援してる人が親善大使なので毎年いってます。
    • 2019年10月13日 22:04
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定