• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/10/15 01:30 配信のニュース

74

2019年10月15日 01:30

  • >堤防が決壊・・・ 主な土木工事会社はオリンピックに向けて道路工事、道路整備、ホテル、会場建設が詰まってて、堤防修復にどれだけ人員を回せるかねぇ?
    • 2019年10月15日 02:27
    • イイネ!7
    • コメント2
  • これだけ広範囲の被害「予想に比べてまずまず」なんて言う方は自前に全て補修・改善して欲しいと思ってしまいます。
    • 2019年10月15日 09:00
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 都内。自分や周囲に影響する災害はなかったが各地で甚大な被害が出ている。これは対岸の火事ではなく、いつ被災者になってもおかしくない。早い復旧も必要だが、先ずは二次災害なきよう願う。
    • 2019年10月15日 08:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • つかさ 民主政権時の大地震の対応はボロクソ叩かれたが自民政権の時はスルーが多いよなw 危機管理能力の脳みその足りなさはどっちもどっち
    • 2019年10月15日 08:44
    • イイネ!5
    • コメント0
  • シーサイド何とか・リバーサイド云々・レイクサイドかんちゃらって物件を良く見聞きするけど、水辺に住居構えるべきでないってのが良く解る><
    • 2019年10月15日 09:20
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 普段から雨がふると水がたまる地域に給水ポンプを常備して置けばいいのにね。1キロ置きに設置するとかさ。税金、何に使われてんだろって腹が立つよね。全然、国民の生活を守ってくれないじゃん。
    • 2019年10月15日 08:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本沈没って状態。それともノアの洪水かな
    • 2019年10月15日 08:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 結果論になりますが・・八ッ場ダムが今回の大雨には大した効果が無かった事を考えると自民党が八ッ場再開に拘らず他の治水事業に予算を振っていたら、防げた被害は多かったのではないかな?
    • 2019年10月15日 08:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 堤防決壊なんて1カ所でも発生したら大事なのに…(>_<) これでもまだまだ被害の全貌が見えてないからなぁ。
    • 2019年10月15日 22:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 近代以前、自然災害は「あって当たり前・人為の限界」だったが、昭和後期から防災・治水の技術が上がり工事規模も拡大し「自然災害は防げて当たり前」の時期が続いた。近年は自然の猛威が増してきた。
    • 2019年10月15日 15:16
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 7県の47河川66カ所で堤防が決壊…「国土強靱化」を掲げていてもこのザマ。長きにわたり政権を取っている政党は一体何をやっているのだろうか。まったく責任がないとは言えまい。
    • 2019年10月15日 12:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 川に流されたり土砂に埋もれて住めなくなった方の固定資産税納付の今年度減免措置を。@@���顼�áʴ��(東日本大震災の時、同様 支払い猶予になるだけかな。固有資産としての所有権を放棄しなければ)
    • 2019年10月15日 11:34
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 土地ごと流された人の登記ってどうなるんだろう?元通りに整地されない時は区画変更とかで違う土地が貰えるんだろうか?
    • 2019年10月15日 11:19
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定