• このエントリーをはてなブックマークに追加

タワマン停電 全面復旧見えず

147

2019年10月19日 09:19 毎日新聞

  • 「タワマン」って「タフマン」に読み違える。伊東四朗が、なぜ停電になったのか?と思ってしまう(^^:
    • 2019年10月19日 13:23
    • イイネ!15
    • コメント6
  • 水害時に地下がヤバいのはどの施設も同じ。首都圏の地下鉄なんてどうするんだ?って話だ。同じ状況になる。てか、水害や震災被害に対してジャッジしたりザマァ言う人間は自分はそんな安全な場所と堅固な家に住んでるのかね?
    • 2019年10月21日 06:56
    • イイネ!10
    • コメント5
  • 武蔵小杉にはブリリア武蔵小杉というタワマンがあって、ここはウンコ禁止令のマンションぢゃないのに名前から連想されてウンコ禁止マンションとの風評被害(笑)に晒されることにwwこんな名前のマンションに住む方もアホやけど
    • 2019年10月19日 14:11
    • イイネ!10
    • コメント2
  • タワマンは災害に弱いだろうと前から思っていたが、やはり弱かった。生活の場を高層化するなんて無茶だが、なんでタワマンは流行ったのだろうね? オフィスビルが売れなかったから?
    • 2019年10月19日 14:10
    • イイネ!9
    • コメント5
  • もっと被害が大きい地域あるでしょ?これ、全国ニュースにするほど?TVで何回も放送されてるのよ。謎。
    • 2019年10月19日 13:05
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 配電盤や発電機が地下に設置されてますからねー、そらじゃあないわ
    • 2019年10月19日 21:02
    • イイネ!8
    • コメント2
  • ここは、ネトウヨの好きな、「自己責任」で。
    • 2019年10月19日 18:00
    • イイネ!8
    • コメント0
  • タワマン弱い・・。( ̄▽ ̄;)
    • 2019年10月19日 13:41
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ぶっちゃけて言うと設計が悪い。川の近くで地下3階に電気設備を置くなんて頭悪いですよね。まるで50年前に海の目の前で地下に予備電源設置した原発を設計した東芝と施工した日立と同レベル、何で考えないんだろうね?
    • 2019年10月19日 13:23
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 都会の住宅事情なんだろうけど、「ラピュタ」の最後の方で、シータが「人間は大地から離れて生きていけないのよ」みたいな台詞思い出す�ۤ���������������ӻ�����
    • 2019年10月19日 13:01
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 高層マンションは構造上重い電気設備は地下と聞いて、川そばに限らず高層マンションは避けるべきとの腹が決まった(買う余裕無いけど)。だから投資用の名目で見窄らしいマンションの勧誘電話掛けてくるな。
    • 2019年10月19日 10:44
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ここのコメント、ビルの基礎的知識が欠如している人が多い。大規模ビルの受電設備は地下と決まっています。もちろん発電機も地下に設置。
    • 2019年10月19日 23:58
    • イイネ!7
    • コメント2
  • タワーマンションだって最上層付近の階と低層階では価格は大きく違うということすら理解できない人がいそうなのが不思議。自前の変電設備のトラブルに対して【停電】と報道するのも間違いではないにしても表現の妥当性が疑問
    • 2019年10月19日 12:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • タワーマンションが乱立するから、潮風が内陸に入りづらくなり、気温が下がらなくなる、と聞いたことある。
    • 2019年10月19日 12:03
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定