• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/04/05 18:10 配信のニュース

74

2020年04月05日 18:10

  • ぼったくりとしか、思えません
    • 2020年04月05日 21:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 山のような研究論文が書かれる一方、人類は少しも進歩していない現実♫
    • 2020年04月05日 19:36
    • イイネ!3
    • コメント2
  • ま、書く方はお金を払うが、それを査読(内容をチェックすることね)する方は無償奉仕なのね。無料で下らん論文が沢山出ると査読が追い付かなくなる。
    • 2020年04月05日 22:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • どうも誤解を招くことが書いてあるが、基本的に掲載のために費用を支払う必要は無い(学会の会費とか別刷り購入費とかはあるが)。オープンアクセスにするのは任意で、義務ではない。
    • 2020年04月05日 21:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 掲載料が高いほど権威があると勘違いしている出版団体…。
    • 2020年04月05日 21:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 俺は原則そういう雑誌には出さない事にしている。査読がいい加減で金さえ払えばアクセプトするからだ。国内の大学がやってる雑誌もレベルが低い。正直 SpringerLink と Elsevier しか信用してない。
    • 2020年04月05日 19:54
    • イイネ!2
    • コメント1
  • もう、日本政府で英文雑誌を創刊してはどうでしょう。掲載料をとって、研究費に回す!米国などは論文の掲載費は何報でも研究所が払う雇用契約ばかりだから高騰したのだと思います。
    • 2020年04月06日 07:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 学者の方達の事はよく知らんけど、既得権益者の為の利権ビジネスみたいなもんか。 こういうの国がやって門戸を広げれば良いのに。
    • 2020年04月06日 05:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国際学会のRegistration feeもくっそ高いんだよなぁ。
    • 2020年04月06日 04:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 投稿して審査通ったら掲載されてお金が入る、っていうシステムじゃないんだよね。実績1行のために、お金と時間かけて研究して、お金と時間かけて論文のせてもらう、簡単とはとても言えないお仕事。
    • 2020年04月05日 20:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 学会会場で同人誌販売 バキッ!!☆/(x_x)
    • 2020年04月05日 20:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 本当にすごい論文にならお金払ってもらえるんじゃないかな。
    • 2020年04月05日 20:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ネイチャーを有する英国の出版社グループが約8億8900万円・・・掲載論文の取消もカネでどうにかできそうやなww
    • 2020年04月05日 19:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 捏造防止のために追試する費用なわけないよな、査読だけだろう。あと世間にゃカネで学位モドキを売るニセ大学もある……などと邪推もしてしまう
    • 2020年04月05日 19:38
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定