• このエントリーをはてなブックマークに追加

鉄道模型で「幕回し」動き再現

97

2020年07月16日 20:23 ねとらぼ

  • 誰か、いやどこかのメーカーで「動く自動ドア&ホームドア機能」を。
    • 2020年07月17日 07:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 架空の列車もできそうやな���å��å�
    • 2020年07月17日 00:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 才能の無駄使いwww (賞賛
    • 2020年07月16日 21:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こうやって技術って発展していくんですね。八木アンテナもアマチュア無線家の発明でした。
    • 2020年07月16日 21:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • マジレスして申し訳ないけど、画像の客車のマークは「テールマーク」で、ヘッドマークは機関車の先頭に付いてるマークじゃなかったっけ?(細かい鉄オタ(^_^;)
    • 2020年07月17日 13:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どうせならメカでやってほしかったなー
    • 2020年07月17日 12:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • Nケージじゃギミック等を再現しても観辛いわな。
    • 2020年07月17日 10:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • TOMIXが商品化しそうだ。Nでは分かりにくいけどHOなら映えるしな
    • 2020年07月17日 00:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これはすごい。KATOのトレインマーク変換装置も子供の頃は衝撃を受けたギミックだったけど。
    • 2020年07月16日 21:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 趣味ってすごいなぁ、いいセンスだ
    • 2020年07月16日 21:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • Nゲージじゃないのか。
    • 2020年07月16日 20:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • プラレールのオプション部品として販売すると採算とれそうな気がする。
    • 2020年07月18日 09:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • HOゲージの車両に下から液晶を差し込んでいるんですね。大きすぎて内部に組み込むことは出来ないでしょう。超小型のカラー液晶を用意して使い慣れたマイコンで制御すれば走らせることが出来そうです。
    • 2020年07月17日 15:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 方向幕なのかなぁ?
    • 2020年07月17日 14:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • リンク先の画像。カヤ(マヤ/マニ?) に「はまなす」は新鮮だ。
    • 2020年07月17日 13:47
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定