• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/08/10 14:14 配信のニュース

89

2020年08月10日 14:14

  • 戦後、進駐軍が未調整のままの松根油をジープに用いてみたところ「数日でエンジンが止まって使い物にならなかった」という記述がJ. B. コーヘン『戦時戦後の日本経済』にあるという。
    • 2020年08月10日 16:38
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 戦後残された松根油は民間に放出され代用ガソリンとして使用されており、旧陸軍が放出した無線機の発電用エンジンを使用したモペッドにも使われていたという。
    • 2020年08月10日 16:38
    • イイネ!8
    • コメント0
  • アベノマスクや補償を出すのが嫌だから国民に「各自コロナに気を付けて、でもGoToで旅行はしてね」と精神論で頑張らせる安倍政権を見ていると、75年経っても日本は変わらないんだなあと思わざるを得ない。
    • 2020年08月10日 16:30
    • イイネ!8
    • コメント6
  • 工学者・一色尚次は戦争末期、東大航空研究所でパルスジェットエンジンの研究をしていた。それに「松根油」を使っていたと証言している。エンジンは特攻専用機『梅花』に搭載予定だったが実現しなかった。
    • 2020年08月10日 17:20
    • イイネ!7
    • コメント6
  • 松根油か! 製造された揮発油を航空燃料として使うには追加工程が必要なため、レシプロ機に使われたという公式記録はない
    • 2020年08月10日 16:37
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 朝日ガーの人たちはそんなに気に入らないなら産経や讀賣の記事を出すよう運営に集団で要望したらいいんじゃないかな。
    • 2020年08月10日 17:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 松根油 父も掘りに行かされたと聞いた 当時学徒動員で女生徒は落下傘爆弾製造にも駆り出されたとか
    • 2020年08月10日 17:01
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今の子供達の何と幸せなことか。それでもなかなかの服を着て、ご飯たべれませ〜ん、助けてくださ〜いって騒いでれば食わせて貰えるんだからホントに幸せ。
    • 2020年08月10日 14:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 確かにレシプロエンジンは煤けて使えないが。ジェットには何とか使えるので、それでジェットエンジンの開発が飛躍的に進んだ。愚かな事ばかりではない。
    • 2020年08月10日 16:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 松の木に KYと傷つけろと煽ったのか?
    • 2020年08月10日 16:43
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 学校って嘘しか教えない。アメリカの条件を呑んだらハワイの次の州になっていた。言語は英語、通貨はドルで、完全無欠な銃社会になっていたんだよ。銃社会には俺も興味あるから良いけどね(*´・ω・`)b
    • 2020年08月11日 01:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 結局この記事の論旨は『国民を動員したうえ目的も果たせなかった愚かな国策の〜』のくだりを声高に伝え、貶めるのが目的みたいやな。本当に題材は何でも良いんだな。つーか、工作組織丸出しやな、朝日…。
    • 2020年08月10日 17:48
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定