• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/11/29 08:58 配信のニュース

67

2020年11月29日 08:58

  • 杉の溝腐れ病と同じ・・・ちゃんと山も人間が手入れしないと荒れ果てる。病気の木は伐採して、若い木を守れ! 病害虫を退治するためなら農薬散布もやむなし。
    • 2020年11月30日 07:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 特定の外国人観光客の仕業かな? コレって差別じゃねぇからな。
    • 2020年11月29日 14:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そうだな もっと切って活用すべきだよ 建具、床材や家具なんかに利用すべきだ
    • 2020年11月29日 10:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そうだな もっと切って活用すべきだよ 建具、床材や家具なんかに利用すべきだ
    • 2020年11月29日 10:43
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 基本生命力の弱った老木につく虫だからね。それだけ老木が増えて虫も増える条件が整ったからだろう。天敵が増えて落ち着くこともあるので落ち着いて見守るのがよろし。
    • 2020年11月29日 10:33
    • イイネ!2
    • コメント2
  • どの程度食われてるのかわからんが、ナラだったら材木としての価値は高いんじゃない?
    • 2020年11月29日 17:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ‥楢の木が枯れかけていたり‥枯れて間もない楢の木には‥ナラタケという旨い茸がゾックリと出たりするんですが‥それ以上の楢枯れ深刻ですね‥
    • 2020年11月29日 12:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 結局は、どの「自然」を愛するのか?という問題なんだと思う。何も人間が一切手を加えない「自然」を愛するなら一回死滅する事もあると思う。虫の大繁殖も又自然の姿ですし。
    • 2020年11月29日 10:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 人間が生きやすい環境を守ってきたからこそ続いてきた景色が、人間が生きやすいと信じて壊している。 馬鹿。
    • 2020年11月29日 10:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 朝日新聞には記事の添削や検閲する上司はいないのかな?
    • 2020年11月30日 12:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 原因を探ればこれもまた自然の流れなんだなぁ…。
    • 2020年11月29日 20:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 地球温暖化のせいでないかい.
    • 2020年11月29日 17:13
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定