• このエントリーをはてなブックマークに追加

「出産女性が母」法が成立

192

2020年12月04日 18:01 時事通信社

  • え、代理母は養子扱いなんすか?ウソでしょ。あと、出自を知る権利とか要らないから。
    • 2020年12月05日 09:21
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 日本人は変化を嫌い阻止してる。海外では同性愛者=男二人・女二人が両親というケースもあります。事前に法的に親を決める制度もあります【日本人は全てに於いて、変化に適応出来ない国民です】改めなければ
    • 2020年12月05日 10:53
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 代理母出産は、特別養子縁組で対応する現状追認になるのか、別のやり方にするのか、続報待ちだな。今回のは民法の伝統的な考え方からしても良い改正案だと思う
    • 2020年12月04日 20:19
    • イイネ!9
    • コメント0
  • まぁ、全てのケースで対話による円満解決が図れればこんな法案なんぞ要らないんだけどねぇ… …コレがまたよくもめるのよ… 事前に書面にして契約書を残せばなんてことは無いはずなんだけど…ねぇ?
    • 2020年12月04日 18:54
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 安保法案とか、ワクチン法とか、決めた人が母ならぬ長。先ずはあなた達から注射を!そして、有事の際はあなた達が最前線で敵を討つ!出来ぬなら通すな!国会議員=国家公務員=国民へ奉仕する側だぞ!
    • 2020年12月04日 19:13
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 遺伝子のレベルで母親であるところの女性が、自分が妊娠できないので他人の子宮を借りて子供を持ったらそれは法的に彼女の子ではないってこと? 「腹を痛める」ことになぜそこまで価値を置く?
    • 2020年12月04日 22:01
    • イイネ!7
    • コメント0
  • つまり遺伝子は関係ないってことか。DNA鑑定は無視ってか
    • 2020年12月04日 21:12
    • イイネ!7
    • コメント0
  • どこかに落ちどころを決めないといけないので、何も決まっていないよりはいいかな。ただ、これで代理出産はちょっと困るということがはっきりしたということでしょうかね。
    • 2020年12月04日 20:22
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 「代理出産は禁止」が本当は正しいのでは? どう考えても、金で女性を出産機械にしてるので・・。でも、一部の女性団体?はずるくて、知らぬふり。
    • 2020年12月04日 19:07
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 代理母じゃない方ね。
    • 2020年12月04日 18:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 取り敢えずこれでいいと思う。精子を借りる場合(AID)も、卵子を借りる場合も、それは借りただけであり、生殖細胞の提供者(遺伝子上の親)は無関係だと思う。代理母・藁からの養子は取敢えず特別養子の流用で
    • 2020年12月05日 05:33
    • イイネ!6
    • コメント0
  • DNA情報は明確にしておかないと、成長してから気づかぬまま近親婚をする場合があるのでは?
    • 2020年12月05日 01:21
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 何年か前のアメリカのドラマで、結婚しようと思った男女が両方とも人工授精で生まれ、調べたら父親が同一人物だった(つまり二人は兄妹だった)という話があったんですけど、そういうのどうなるんです?
    • 2020年12月05日 00:27
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 個人的には共産党の考え方に賛同ですね。
    • 2020年12月04日 20:52
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定