• このエントリーをはてなブックマークに追加

急騰時の卸電力価格に上限

78

2021年01月15日 19:01 時事通信社

  • 携帯会社に例えれば、MVNOみたいなもので、どうやって安さを維持できるのかが分からんから敢えて利用はしない。インフラを借りて使うのに安い仕組みに納得いかないし、トラブル時が心配だから。
    • 2021年01月15日 20:05
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 十数年後に全部��電気自動車なんだから�Ϥ���がんばれよなww
    • 2021年01月15日 20:51
    • イイネ!7
    • コメント3
  • じゃあ男は自家発電しなきゃ←
    • 2021年01月15日 20:21
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 寒波もそうだけど、中国のせいだしよ。まぁ、1番は政策そのものがクソ過ぎたって事やろけどさ。遊ばせてる原発を動かせば解決するわ。すぐにこれじゃ安全保障的に大問題、再エネなんか幻想やぞ。
    • 2021年01月15日 20:16
    • イイネ!5
    • コメント6
  • いい加減、原発稼働させたら? 温暖化も問題になってるよね? 原発の安全性をさっさと確保して動かして欲しい。
    • 2021年01月15日 20:39
    • イイネ!4
    • コメント11
  • でもそれは電力会社に負担押し付けてる事だろ。 小学生の発想で何でもかんでも自由化すれば良くなるとか脳に異常がある
    • 2021年01月16日 03:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 甘やかすな。
    • 2021年01月16日 01:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 似た話で、変動金利制で住宅ローン組んでる人は、この低金利時代が変化したときエライことになると思う。
    • 2021年01月15日 20:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こう言う話になると、原発推進派はすぐ「早く再稼働させろ!」とわめくが、それだけで価格が下がるものなんだろうか。僕は再稼働全面反対ではなく、厳しい条件を満たせば再稼働容認なので念のため。
    • 2021年01月15日 19:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 何で適正価格を負担している善良な利用者が安さに目がくらんだDQNの損害負担をしなきゃならないんだ?
    • 2021年01月16日 08:00
    • イイネ!2
    • コメント2
  • そのしわ寄せってそのままほかの電気料金に上乗せされるのですか?だとしたらとんでもない話ですね。
    • 2021年01月15日 23:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 新しいものに飛びつくのは、リスクもあるよね・・・安い時は、利益だして、高くなったら、支援してもらうって、甘くないかな・・・だから、こんな契約無視してたのに・・・
    • 2021年01月15日 22:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 値上げだけブレーキだとおかしいんだよね、市場経済じゃなくなり、いずれ破綻する。本来は、異常高騰に備えたオプションを買っておくとかを義務付けるべきだと思うが。
    • 2021年01月16日 06:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ゴネ得?
    • 2021年01月16日 01:15
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定