• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/01/17 19:46 配信のニュース

88

2021年01月17日 19:46

  • 福井の場合だと、一部の人以外ほぼ北陸の大学に志望が固まってるって聞きました。なので同じ出身校の友達が同じ大学に多数いるしの入学前にツイッターで友達探しとかももうしなくていい感じなんだとか。
    • 2021年01月21日 05:48
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 東京に行かせないのは、感染が怖いのではなくて金がないからだろう。今の東京だとバイトで生活費を稼ぐわけにも行かないから、実家から通える大学にしろとなってくる。
    • 2021年01月17日 20:30
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 娘が通う看護学部では。コロナ不況で親の負担が増え、自身も生活費稼ぎのバイトが出来なくなった学生達が昨年末に、かなり退学したと聞いたよ。そんなのを見てたら、無難な地元に落ち着くよなあ。
    • 2021年01月18日 00:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • だが地方は地方で進学就職は県庁所在地クラスの主要都市一極集中の傾向があったりする
    • 2021年01月17日 20:55
    • イイネ!6
    • コメント4
  • コロナのせいとか言ってるけど、自民党政治に経済ボロボロにされて地元から出れない子も多いんじゃない。
    • 2021年01月18日 10:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 地方の私立大学には経営難が少なくない。また就職で大きな壁が立ちはだかることもある。その他医療系では国家試験合格率はピンキリ(特に医学部や薬学部)。
    • 2021年01月17日 20:25
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 娘はすでに他県の大学、大共テストを終えた息子も他県の大学を受験、まあそれぞれの考え次第。
    • 2021年01月17日 20:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 政令指定都市クラスの地元(地方)とそうでない地元(地方)では意味合いが違う気が・・。やっぱり、東京圏はすごくいいと思うけど・・。見かけ上であっても選択の幅が違うよね。就職でもほかでも・・。
    • 2021年01月17日 21:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 娘も都会の大学へ行きたがったけど、それだと費用が倍掛かる、自分の老後を考えるのなら絶っ対〜にやめなさい!と、進路指導の先生に力説されたわ�⤦������ᤷ�����
    • 2021年01月17日 20:17
    • イイネ!4
    • コメント2
  • そこそこレベル以上の私大は都市圏に集中してるよね。駅弁大学のがいくぶんマシでないの?
    • 2021年01月17日 20:08
    • イイネ!4
    • コメント1
  • そのほうがいいと思う。あまり下手な気持ちで首都圏や京都に移住するもんじゃない。
    • 2021年01月17日 19:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 昔は地方はTVチャンネルが少なかったからww
    • 2021年01月17日 21:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 地方に仕事が戻るかリモート中心で都会に住まずに仕事できるようになれば、一極集中の解消が期待できそう。日本はもう豊かじゃないから、実家を大切にしてください。我々氷河期の失敗を繰り返さぬよう。
    • 2021年01月17日 20:46
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 地元に結構良い大学あるのにわざわざ関東の三流大学に行く人ってどうしても都会に住んでみたいとかだったのかな?お金勿体ないからよく理解できなかったな。
    • 2021年01月17日 20:44
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定