• このエントリーをはてなブックマークに追加

「クレしん」アニメ化の真相

102

2021年04月21日 19:24 ORICON NEWS

  • しんちゃんの元になったのははだらくやストアの社長、二階堂信之介で、クレしんは、前作だらくやストア物語の一種のスピンオフだったのは今更過ぎるな。
    • 2021年04月21日 19:59
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 最近みさえも「グリグリこうげき」やゲンコツしないね。
    • 2021年04月21日 19:55
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 草創期のしんちゃんも、漫画はアニメと違ってて、完全に大人向けのギャグ漫画。アニメも始まった当時はしんのすけの声が後の矢島晶子のしんちゃん声とはかなりの別物だったらしい。
    • 2021年04月22日 07:08
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 子どもに見せたくない番組第1位だろうと、子供が見たい番組である限りは不名誉でもしくじりでもない。
    • 2021年04月21日 21:03
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 今のクレヨンしんちゃんは好きじゃ無い、映画版も含めてね。 昔の方が毒があって良かった。毒を抜かれたアニメは面白くない。苦情を言ってた親はドリフを子供の頃、笑って観れなかった人達なのかもしれない。
    • 2021年04月21日 21:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • もともと この局 は 全員集合!に勝てないから8時から子ども番組流してた(笑)キカイダー、デビルマン、キューティーハニー…ドリフもアニメも特撮も見たかった当時のガキは悩んだ(笑)
    • 2021年04月21日 20:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • いやはや原作にはかなりキワドイせりふも多いですからなあ?「ネネちゃんが妊娠してる」(発言者:野原しんのすけ)とか
    • 2021年04月21日 20:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • コレの真相とか放送しないだろな。漫画読めばわかると思うけど、ブラックな奴なのにファミリー向けにどんどんしちゃったから作者が滅入って行く訳で、最終は岩山から飛び降りとか洒落にならんオチ
    • 2021年04月21日 20:17
    • イイネ!4
    • コメント2
  • アクションで連載していた頃は大人向けの部分があってヒロシとみさえの夜の生活をしんのすけが寝言や寝相の悪さで邪魔する一幕も������������ӻ�����当時は子供向け番組になるとは思わなかった
    • 2021年04月21日 21:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 打ち切り寸前からの吹っ切れての逆転劇か…まぁ、大体は盛大に外して沈没するものだけれど、勝負に走らず負けてるのに守りを固めるより潔いよねwクレしんがそんな作品だったとは驚いたよ。
    • 2021年04月21日 20:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ち〜んたいばんってCMのマネを会社の女の子が延々と繰り返してたの思い出した・・・
    • 2021年04月21日 20:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そのあたり中年スーパマン左江内氏の解説文にありましたな。昨日偶然読んだ。
    • 2021年04月22日 11:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 普通に大人向けのお下品漫画だったのに、映画で感動路線しだしてから(オトナ帝国か戦国あたりから)ファミリー向け漫画にチェンジしたよね。原作の方も。臼井儀人は初期の短編集がブラックでキレッキレw
    • 2021年04月22日 10:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 中学生だったけど クレヨンしんちゃんの声真似して同級生に電話してたな
    • 2021年04月22日 00:30
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定