• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 生まれも育ちも大阪だが母親が宮城なので話せないが意味はわかる。修学旅行時に重宝した。その母親いわく「東北弁ならどこの言葉もわかるけど、津軽弁だけは難しい」とのこと。
    • 2021年05月12日 12:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 歴史解説動画を投稿してるうP主が、コメント返しコーナーで佐賀弁版ラジオ体操を流してたが、一体どっからそんなもん入手したんだとコーヒー吹きながら思ったわww
    • 2021年05月12日 12:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大阪弁は任せろ。知らんけど…
    • 2021年05月12日 12:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「テープ起こし」というのは、方言を標準語に直した音声テープにしてくれるってことかな。テープから文字に起こしをしてくれる会社は多いけれど、テープってのは珍しいな。
    • 2021年05月12日 11:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 同じ県内でも耳慣れない方言や訛りがあり3割はお互いに分かってない場合がある(^o^;)
    • 2021年05月12日 19:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「東北弁・なまりのテープ起こし、お任せください」ニッチ過ぎる企業の生存戦略(キャリコネ-05/12 10:21)東北の藩と九州の藩が参勤交代で江戸であった時、会話は成立したのかな…?もしかしたら支配層が漢詩を詠める能力を持っていたのは会話のためかもですね
    • 2021年05月12日 15:42
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ‥最近はたまに地元さいぐっつど言葉さ耳ついでがねくて聞ぎ直すもな
    • 2021年05月12日 15:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • マフラー外しながら友達が発した「う〜いずい!」わけわからんくて会話止めて説明求めたのは私です(°▽°)あと、「だがら〜」って相槌と、「いぎなり(し)」の意味もんからんかった。
    • 2021年05月12日 13:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 関東育ちの同僚がお年寄り接客してて「???」途中から通訳してあげました( ・∇・)お年寄りは強敵ナリ。
    • 2021年05月12日 13:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 青森県内だけでどれだけの種類の方言があると思ってるんだか。なめんなよ
    • 2021年05月12日 13:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東北新社もその手の会社名じゃないの。
    • 2021年05月12日 13:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 沖縄とかも需要ありそう
    • 2021年05月12日 12:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東北系の訛りはなんとなく解る。鹿児島の頴娃弁は全く解らない。
    • 2021年05月12日 12:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 親父が「ヨスォンツァンチさ行ってくる」とか言うことがあるが、確かに他の地方の人にはどういう意味かわからんだろうな。
    • 2021年05月12日 12:00
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 逆にそうでなければ分からないよねΨ( ̄∇ ̄)Ψ>『どんな訓練をされているんですか?』と聞かれますが、みんな東北出身なので生まれた時から分かるんですよ(笑)>「東北弁・なまりのテープ起こし、お任せください」 (キャリコネ - 05/12 10:21)
    • 2021年05月12日 11:14
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定